※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カナ18
子育て・グッズ

一歳の子供が薬を飲まない問題について、飲ませ方のアドバイスをお願いします。

一歳の三男が薬を飲みません。
いい飲ませ方を教えてください💦💦

熱が出てシロップと粉薬が処方されていますが、なかなか飲んでくれません。
シロップは甘いですが嫌がるので、スポイトで無理矢理口に突っ込んで流し込んでますが、ゔまくゴックンしてくれる時と舌で外に押し出す時があります。
粉薬は今はいちご味の服薬ゼリーに混ぜて口に突っ込んでますが、薬だとわかってるのでめちゃ嫌がります。

毎回すごく泣かれて、熱も高い子を押さえつけて服薬させるのがすごくストレスです。
ゼリーやヨーグルトはうまくいく時といかない時とがあります。まだ一歳なので、出来るだけアイスはまだあげたくありません。

何かいい飲ませ方ありましたら、アドバイスお願いします!

コメント

はるひ

飲んでくれないの本当ストレスですよね…上の娘の時、ヨーグルトに混ぜて食べさせてしばらくヨーグルトを食べなくなったのを思い出します…

ほんの少量の水で練って口の中に貼る、
あと普通に水で溶いて飲ませるのも案外いけたりします。溶く水の量はごく少なく。

はやく良くなりますように。

  • カナ18

    カナ18

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    口をそもそも頑なに閉ざしてなかなか開けてくれないので、口の中に練った薬を入れるのも失敗したりします😭
    水で飲ませるの、一歳児でいけますかね💦💦やってみます💪🏻

    • 9月3日