
コメント

おむすび
その子次第ではあると思いますが、
うちは日中から減らしていきました。
というのも夜や夜中にいきなりやめるとぐずって起きちゃっていたので💦
うちは2歳まで吸わせてましたが、
日中から減らして、慣れてきたら
夜寝をトントンで寝かしつけました。
早めの方が慣れやすいと思います😊
おむすび
その子次第ではあると思いますが、
うちは日中から減らしていきました。
というのも夜や夜中にいきなりやめるとぐずって起きちゃっていたので💦
うちは2歳まで吸わせてましたが、
日中から減らして、慣れてきたら
夜寝をトントンで寝かしつけました。
早めの方が慣れやすいと思います😊
「寝かしつけ」に関する質問
眠りに入るまで時間がかかり何度も目が覚めてギャン泣きして寝かしつけは大変なのですが最近一度しっかり寝ると起きず9時間はぶっ通しで寝ます。混合なので夜は母乳とミルクを与えていますが母乳の間隔が8時間〜10時…
生後10ヶ月、今が1番しんどいです。 9ヶ月になった頃からイライラしたり涙が出てきたりすることが急に増えました。 子どもの成長に追いつけていないのでしょうか。 動きが活発になり危ないところばかり行く、おむつ替えや…
2歳の子って昼寝させた方がいいですか? 2歳1か月と2か月の子を自宅保育中です。 最近、2歳の子が寝るのがストレスなのか寝かしつけの時におへそや陰部を触ったり、脱いだりする癖が出始めました。 運動不足じゃない?と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭♡