![さゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳増やすための授乳回数について相談です。母乳が少なく、ミルクもあげています。授乳回数や張りについてアドバイスをお願いします。
母乳を増やすための授乳回数について。
一人目は母乳の出が悪く、すぐにミルクになりました。二人目もやはりあまり出ないのですが、もう少しだけ母乳育児も頑張りたくアドバイスください。(ミルク育児を否定している訳ではありません)
生後7日です。母乳は左右で日中~10程度。
夜も20いくかどうか。
3~4時間ごとにミルクもあげてます。
おっぱいはミルクの前にあげますが、ミルクとミルクの間に泣いてるときの対応としてしゃぶらせ程度に咥えさせてます。なので1日で10,11位は授乳してますが少ないですか?
全然張ってないときもあり、意味あるのか?と。。
張るまで授乳は待った方がよいですか?
- さゆり(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
はらなくてもあげていいですよ
ないたらくわえさせてました
あと水分補給だいじです
肩を回して血流をよくしたり
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
咥えさせると乳腺が発達するから出るようになると聞いたことがあります。
ご飯をしっかり食べると出が良くなるそうです。
-
さゆり
とにかく咥えさせるんですね。
ご飯、食べたいですが、睡眠を少しでもとるのでいっぱいいっぱいで、あまり食べれてません😩- 9月3日
![Mズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mズ
2人とも完母です。
1人目の時は初産だから母乳が軌道に乗るまでは時間がかかりました💦
母乳を出すためにはとにかく吸わせることです。
私はミルクはどうしてもの時だけにとどめるようにして、とにかく吸わせてました。
生後1ヶ月頃までは1日15回は授乳していて、間隔が30分も持たない時もありました。
-
さゆり
ミルクなしは寝れなくなりますね💦それくらい根性と覚悟が必要なんですね。。
今よりもできないか頑張ってみます。- 9月3日
-
Mズ
寝る前だけミルクはいいとおもいますよ^ ^!ママも疲れ切ってたら母乳も出が悪くなりますし💦
自分を追い詰め過ぎないように頑張ってくださいね👍- 9月3日
-
さゆり
そうですね、、もう寝たいときだけは活用したいと思います😩
- 9月3日
![ちぃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃこ
1人目は保育園入るまで完母でした!
最初全然出なかったのですが、とにかく夜間授乳がんばりました!
夜間吸わせるとでるようになるとのことで、泣いたら咥えさせてました!ミルクはどうしてもの時だけにしてました!
-
さゆり
夜間きついですよね💦
できるだけ母乳頑張ろうと今のところミルクも規定量より抑えてるのですが、体重があまり増えてません😭
昼間はミルクで寝てもらって、夜間は頑張るって感じにしようかと思います。- 9月3日
さゆり
咥えさせてもおしゃぶり程度なんですが、これでも効果あるんですかね。。
やってみます。