※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ay
お金・保険

県民共済に加入している方へ。帝王切開での出産で共済金を請求する際、領収書の提出は可能でしょうか?過去に領収書で請求した経験のある方、いますか?

県民共済に加入している方に質問です。
帝王切開で出産予定なのですが、共済金を請求する際に領収書での提出でも大丈夫でしょうか?
一人目の時も請求しているのですが、その時は緊急帝王切開でバタバタしており、診断書を書いてもらった記憶がなく💦
確か領収書で提出したような気がします😓
領収書で請求された方いますか?

コメント

ねりわさび

うちは都民共済なのですが、第一生命も入ってて、そっちに提出する書類のコピーでいいと言われました。

ちょっと質問の答えと違ってごめんなさい

  • ay

    ay

    コピーで良かったのですね!
    確認してみようと思います😊

    • 9月3日
ちーまま

県民共済なら領収書だけで大丈夫ですよ。
私は妊娠中切迫早産で入院したとき領収書ではなく診療点数の書いてある方を出しましたが問題なく支払われました。

  • ay

    ay

    領収書で大丈夫だったのですね!
    私も前回そうだったような…という気がしていたので気になりまして😓

    • 9月3日
ママリ

県によるんですかね?💦
この前、帝切の請求しましたが問い合わせしたところ要診断書だったので病院に書いてもらいました!

  • ay

    ay

    問い合わせしたら診断書を〜と言われたのですが
    前回が領収書だったような?と思って気になりまして💦
    県によるんですかね😭

    • 9月3日