![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お酒好きなママさんがいますか?母乳卒業後、ストレス発散のために毎日お酒を飲んでいるが、自己嫌悪感や達成感の欠如に悩んでいます。
お酒好きなママさんいますかー?😂
母乳卒業してから、お酒復活し、ほぼ毎日飲んでます、、。
料理しながらビール、子ども寝てから1人の時間は眠くなるまで缶酎ハイ空けて飲んでます、、
なんかもうこう言ったら情け無いですがこれぐらいしかストレス発散の場がなくて、飲むと楽しいんです😂😭
なんか、、外で仕事してるときは飲むことに罪悪感1ミリもなかったですけど、いまは育休中なので、お酒に酔い始めるとふと、何してるんだろ私ってなります。
家事育児も立派な仕事だけど達成感とかなく、いやもはやズボラなので頑張ってないのかも。今日も1日頑張ったー!!ってゆう充実感?が私の性格上感じずらくて自己嫌悪ばかり。
子どもが可愛い時期なのに、モヤモヤばっかしてて情け無いですね、、
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お酒大好きですが、卒乳までまだまだなので渋々我慢してます😂
なので、読ませてもらいながら『羨ましー💓💓』ってなりました😆
別に泥酔して子供の世話ができなくなるぐらいまで飲まなければ、全然いいと思いますよ!私も仕事復帰するまでに、飲むぞー!笑
![二児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児ママ
私は1歳5ヶ月で仕事復帰、3ヶ月で混合から完ミになり、育休中毎日必ず飲んでました!子供が夜泣きしても対応できる程度に。
ストレスの吐口がそこになるなら仕方がないと思います。
私も自己嫌悪になりがちでしつが、息子は私の笑ってる顔が好きなんだなって最近気づき、自らそう言う時間を楽しむようになりました、
今では息子もビールを開ける音がすると
「ぱぁーーい!」と言って自分のマグマグと乾杯してくれるようになりました😂
-
はじめてのママリ🔰
お母さんの笑った顔が好き、、本当そうだと思います😭❤️
自分の機嫌は自分でとって、コントロールするのが大事かもですね👏
息子さんのマグマグとの乾杯🍻微笑ましいです😂🥰❤️- 9月3日
![はじめまして😊✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめまして😊✨
めちゃくちゃお酒好きです😆
毎日飲んでますし、なんなら昼間から缶ビール飲んだりしてます😅
今は専業主婦ですが、罪悪感は捨てました🤣
旦那が帰ってきてからご飯作ったりも多々あるし、旦那が作ってくれることも多々あります😅
でも旦那さんが何も言わないならいいと思います😆
-
はじめてのママリ🔰
私も、この間は旦那休みの日に、旦那が昼間公園に子どもを連れてってる中、私はクーラーで涼みながら甲子園の決勝を、ビール🍻飲みながら楽しんでいました、、😂笑
そして、旦那が帰ってきてからご飯作ったりは私もたまにあります😂
それでも旦那は怒ったり嫌味言ってきたりしないので心広いな。と思ってます😂- 9月3日
![かなで](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなで
今は妊娠中なので飲めませんが、お酒好きです🍷
うらやましいですー!!
私はけっこう飲んじゃって失敗したこともあるので…そこまでならなければ飲んでいいと思います🍺
ホロ酔いで楽しくお酒が飲めるくらいが好きです😊
-
はじめてのママリ🔰
妊娠中、旦那とかが側で飲んでるとめっちゃ飲みたくなりますよねー😭😭😭❤️
まぁ、その時は徐々にお酒飲まない日々に慣れてきましたが、飲める環境?となった今、好き放題毎日飲んでてやばいです、、😂
ほろ酔いの時が楽しいですよね😆- 9月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
良いじゃないですか!飲みましょうよ!🍺笑
私もお酒大好きで卒乳したその日から毎晩飲んでます☺️
今は仕事を辞めて完全に専業主婦なのでたまに飲んで良いのかな?ともやっとなることもあるんですけど💦
寝かしつけした後の一人の時間を有意義に過ごすにはお酒が必要不可欠なので結局は飲んじゃいます☺️
-
はじめてのママリ🔰
良いですか!!じゃあ飲みます🥺😆💕笑
飲んでもいいのかな?とモヤっとする気持ち共感です。。
けど、そうなんです、寝かしつけた後の1人の時間の有意義さは、お酒は大事ですよね🥺✨- 9月3日
![なーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーちゃん
私も大好きです☺️
育休中で、コロナでどこもいけないし、2人の相手に、ストレスの発散場が私も見つけれてません😫
お酒早く飲みたいです😖今はノンアルで我慢してます🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
3歳と0歳、2人ともウチと年齢近く、性別も姉弟で一緒です!😊
2人のお世話毎日大変ですよね😅💦
コロナで行けるとこ限られてるし、、
お酒解禁が楽しみですね🥰- 9月3日
-
なーちゃん
本当ですか?😊嬉しいです🥰
旦那が育児家事放置気味なので、子供の世話しながら、お酒なかなか楽しめないですよね🤣- 9月3日
![ヒスイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒスイ
お酒好きだけどめっちゃ弱いので全然呑めませんが、出産して飲めるようになったら呑めるの楽しみにしています!😂✨
逆に仕事よりも家事育児の方がストレス溜まりませんか!?なのでお酒でストレス発散は余計おっけーって思います!😂😂
飲むと楽しいなら飲みましょ!楽しいってめっちゃ大事ですよ!!
その楽しさのためにまた1日頑張ろーって思えるようになったらもっとハッピーですし、たまたまひとりの時間の楽しみがお酒ってだけで、ドラマ見るのが好きな人やお菓子食べるのが好きな人やゲームするのが好きな人となにも変わらないですよ✨
-
はじめてのママリ🔰
仕事は仕事でストレスも疲れも溜まるけど、一日中家事育児のほうがストレス大きいです😫
怒ってばっかで、、。
楽しいってめっちゃ大事!って言って貰えてなんか嬉しかったです☺️
そうなんです、一日の終わりに飲みながら、また明日もがんばろーって思えるんです😂🥲
毎日仕事してる旦那よりお酒飲んで自己嫌悪してましたけど、なんかどうでもよくなりました!笑
ありがとうございます😭😍- 9月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分かります(◡̈)
私は基本ワインですが
キッチンドリンカーやってますよ😂
たまにお昼ごろから飲んでる時もあります笑
1日でボトル半分ぐらいあいてるときもあるぐらいです😂
自分の酒量を知っていれば、
飲んでストレス発散できるのなら、逆に全然飲んでていいと思います(◡̈)
ストレス発散した方が子どものためでもあると思いますよ😇
日中酔っ払うのは、絶対ダメですが、、😂
-
はじめてのママリ🔰
お昼から飲むの最高ですよね😁
1日でワインボトル半分あけたら、まぁまぁ酔いますね😂
けどそれが楽しいんですよね〜🥰😍
独身のときみたいに自分の酒量超えて吐くまで飲んで、まではないので、いいのかな〜😄
まだ飲めるけどこれ以上飲んだら翌日の育児やばそう(二日酔いで)って思ったらやめるようになりました😂- 9月3日
はじめてのママリ🔰
卒乳するまでの我慢の気持ちめっちゃわかります😭🥺❗️
早く飲みたーい!!ってウズウズしますよね😆
ビール1本+ストロング酎ハイロング2本ほど、、泥酔まではいかないので、良し💕としていいですかね😂❤️
仕事復帰までに、飲みましょー!♪
お酒解禁楽しみですね♪