
コメント

こうたん
私も悪阻真っ最中です。
とりあえずご飯は旦那に夜中炊いてもらって冷凍してもらってます。ご飯の匂いで吐くので(T▽T)おかずは簡単にレトルトカレーやチャーハン、少し頑張れる時はシチュー作ったり、旦那が休みの時は鍋にして作って貰って何食にわけで冷凍しておかずに出したり、雑炊にしたりとしてます(T▽T)本当しんどいですよね( ;∀;)旦那の夕飯は作りません(^o^;)息子ので精一杯です。

退会ユーザー
私は百貨店の惣菜売り場で働いていたので
どうしてもしんどい時は買って帰ってました💦
コロッケやシュウマイ、サラダとか…
-
ぴよぴよ
お惣菜に頼るのもありですよね(>_<)
本当にしんどい時は頼りたいと思います!
ありがとうございます(*´˘`*)♡- 9月28日
-
退会ユーザー
たまにはアリだと思います(^_^)
私も休みの日はつわりがマシなうちに昼、夜ごはん作ってしまって後は横になってました!
娘とは遊んでやれなくてかわいそうでしたが…
無理せずゆっくり過ごしてくださいね^_^- 9月28日
-
ぴよぴよ
出来るときに私もやれることをやろうと思います!
ありがとうございました!- 9月28日

3児ママちゃん
うちも1歳半ですが全然惣菜ですよ(^_^)つわりがひどいので。
半年間惣菜を食べさせるわけではないので、少しの間はたよっていいですよー!
-
ぴよぴよ
惣菜に頼ります:( ;´꒳`;):
ありがとうございました!- 9月28日

ノゾノゾ
二人目の方が吐き悪阻が酷くトイレで過呼吸になるほどでした…初期ほんとに辛かったです💧主人の臭いもダメになりました💧
でも3歳の食べ盛りもいるし、主人も身体使う仕事だったのでご飯作り始める前にトイレで思いっきり吐いてから取り掛かっていました(笑)
揚げ物、炊きたてご飯関係なくやっていました〜乗り越えれて良かったです( ;∀;)
-
ぴよぴよ
素晴らしいです(°д° )!!
私も頑張らなくてはと力もらいました!
ありがとうございました!- 9月28日

ママリ
わたしも、4人共、悪阻がきつくて、ご飯は作れませんでした😨
惣菜やお弁当に頼りました😳
普段たべれないものばかりで、子供は逆に喜んでました笑。。
-
ぴよぴよ
何人産んでも悪阻は軽くなるわけじゃないんですね(´・・`)
私もお惣菜やお弁当に頼ろうと思います( ¨̮ )
ありがとうございました!- 9月28日

さくらもち
同じくらいの周期ですね‼️今回つわりくるのも早かったし旦那や娘のご飯の用意がほんと辛いです😢いり豆腐をたくさん作って小分けにしたりカレー冷凍してるので子どもにはそれあげてます。今夜はベビーフードでいいかな💦もう匂いもだめなのでキッチンも立ちたくないです。お互い頑張りましょうね‼︎
-
ぴよぴよ
上の子も1ヶ月違いで2人目も同じくらいの周期ですね!
わぁ~♡嬉しい♡
私も今回は悪阻早くて😓
気合いで頑張るしかないなーと思ってはいますが、実際は厳しいです(笑)
ご飯準備辛いですけど頑張りましょうね(>_<)
ありがとうございました!- 9月28日
ぴよぴよ
上の子1歳7ヵ月で同じですね( ˊᵕˋ )
2人目も同じ学年になりそうですね(*^o^*)
やっぱり悪阻キツイですよね(^^;
2人目だとないって聞いていたんですけど...(笑)
でも上の子より多少はましなのでがんばれそうです:( ;´꒳`;):
最近は仕事中も辛いんですけと、同じような方方のコメント聞けて嬉しいです!
そして、妊娠して便秘にもなり、そっちでも悩まされています(>_<)
こうたん
本当だー!しかも男の子(^^)次の子も同じですね(*^^*)
二人目は楽かな?なんて甘い考えでいましたが酷くて今は仕事休んで自宅安静中です(T▽T)
便秘確かに悩みますよね(^o^;)私は食べて吐いちゃうのでまだ便秘は大丈夫みたいですが一人目の時ヨーグルトとオリゴ糖で便秘解消してました(^^)
ぴよぴよ
男の子可愛いですよね♡
2人目も楽しみですよね(*^o^*)
今は自宅安静中なんですね( ´•̥_•̥` )
母は辛しですよね:( ;´꒳`;):
便秘はヨーグルトとオリゴ糖ですか!
試してみます♡
あの、同い年の子供がいる人と話せるの心強いので、友達申請していいですか( ¨̮ )?
ぴよぴよ
あれ?友達申請とかなかったですね💦
勘違いでした(>_<)
こうたん
ここなかったです(T▽T)
あったらいいのにー( ;∀;)
ぴよぴよ
ラルーンというアプリと勘違いしていました(;´Д`)
残念です(´・・`)