※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
女の子ママ
ココロ・悩み

喉の圧迫感が1週間続き、息苦しさを感じる。耳鼻科では扁桃腺の炎症かもしれないと言われたが、甲状腺に異常なし。同じ症状の方いますか?

喉仏を締められたような
圧迫感が1週間ほど続きます💦
息苦しい感じです。
熱も鼻水も咳もないです💦

耳鼻科で聞いた時はしこりもないし腫れてもないから
喉の炎症(扁桃腺の腫れ)からかなって言われました💦
甲状腺も腫れてないとは言われました💦
甲状腺の血液検査も異常なしでした。

喉仏辺りにビー玉、ピンポン玉が挟まってる感じで😭
ずっとなのでつらいです。
同じような方いらっしゃいますか😭💦

コメント

はじめてのママリ🔰

臭い玉とかじゃないですか🤔

  • 女の子ママ

    女の子ママ

    臭い玉ではないようです💦

    息苦しいです💦💦
    ホントに首しまるような
    喉になにかひっかかってるような感じです😭💦

    • 9月2日
deleted user

少し前にストレスで
同じような症状なりました!
ご飯食べてる時に喉に食べ物が詰まるような感じがずっと
続いていて、病院行かなきゃ
って思っていたけど忙しくて
行けず、ある日寝てる時に
喉仏を締められるような
苦しさで起きました😭
これはまずいと思って
精神科に行って溜まっていた
鬱憤を話して号泣しました😭😂笑
それから一気に治りました😂

ストレスじゃないでしょうか😭?
一度病院に行ってみて下さい!!

  • 女の子ママ

    女の子ママ

    精神科に行くべきですかね😭💦
    みぞおちも痛い感じでとりあえず息苦しいです😭

    確かにコロナで実家に全然帰れてないし、出掛けたりもできず
    子供2人家でワンオペでみてて
    下の子は断乳中です😭💦
    でももぉコロナが流行りだして2年も経つしそんなに溜め込んでるつもりは自分ではよくわかりません😭💦

    • 9月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も全然大丈夫!って感じだったんですけど身体はキャパオーバーだったみたいです🤢
    知らないうちにストレスは
    溜まる時もあるので
    気になるようでしたら
    行ってみてもいいと思いますよ!

    • 9月2日
  • 女の子ママ

    女の子ママ

    病気じゃなければ
    ストレスはなんか言い訳に思われると勝手に思って、もっとしんどい人もたくさんいる!と頑張らないとと思うんですよね😭
    病気じゃないかだけ心配なんです😭💦

    • 9月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ぜーんぜん
    そんな事ないです!
    それは逆に危険な考え
    だと思います(*_*)
    ストレスも悪化すれば
    病気になります🤢
    精神からの不調は
    心の風邪って言います😭
    取り返しのつかない事に
    なる前に病院行ったほうが
    良いです🥲🥲。
    私も産後からずーっと親や
    旦那周り頼らずやってきたせいで付けが回ってきたんだと思いました😵‍💫!
    女の子ママさんも1人で
    やらなきゃ!と感覚が
    バグってるのかもしれません🥺でも体からのサインを
    無視し続けたらダメですよ😧

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

ストレスじゃないですか?!🥲
私もよくなります💦
年明けに同じようになって息苦しさ尋常じゃなくて娘と2人だったのでヤバいと思って救急かかったら脈100超え、血圧爆上がりでした😔
そのあと心療内科かかりました。
最近も犬死んだあとすぐになったので私は確実にストレスです🥲

ストレス発散できる何かがあれば発散したり、心療内科に行ってみてもいいかもしれませんね🥲

  • 女の子ママ

    女の子ママ

    どのくらいで治りますか?💦😭

    心療内科となるとなかなか
    なんか気の持ちよう、と思われるかなとか
    ストレスとか言い訳と自分で勝手に思って、もっとしんどい人いっぱいいるから、と思ってしまってなかなか行けないです😭

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近なったときは1週間くらいでおさまりました!
    全然そんなことないです!!心療内科って結構先生の当たり外れ多いらしいんですけど私はよく話聞いてくれて薬もらいました🥲
    でもなかなか行けない気持ちめちゃくちゃわかります😭😭

    • 9月2日
  • 女の子ママ

    女の子ママ

    私先週の金曜日からなので1週間になりますね😭💦

    甘えてる!て思って
    自分が思ってしまって😭
    学生の頃ですが
    心身症、自律神経失調症、と診断された事はありますが
    それからは精神科は全く行ってないです😭💦

    • 9月2日
はじめてのままり

ヒステリー球ってやつではないですか?
わたしも異常なストレスがかかるとたまになります💦
半夏厚朴湯ってのが効くみたいですよ☺️

  • 女の子ママ

    女の子ママ

    その漢方を内科でもらったのですが今のところ効いてる感じはないんです😭💦

    • 9月2日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    あれ長めに飲み続けないと効かないですよね😥わたしもそーですけどあまりに効かないと抗不安薬?みたいなの貰うしかないんですかね💦
    わたしが今回弱いけど不安薬みたいなの貰って飲み出してみたんですけど😩

    • 9月2日
  • 女の子ママ

    女の子ママ

    そうなんですか😭その漢方は、土曜日にもらって飲み始めたばっかりです💦1週間分しかもらってないので、市販でも売ってますよね😭💦

    • 9月2日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    2週間くらいから効き始めとか聞いたことはあります😥あとは気休め程度かもしれません😭
    市販でも売ってるんですけど、めちゃ高いですよね😱数日分で2000円とかするから貰える病院で追加のが全然安いです😱😱

    • 9月2日
  • 女の子ママ

    女の子ママ

    高い!🤯
    リフレッシュしたりが出来ればいいけど、コロナ禍ではなかなか😭実家にも帰りたいし子供たちと気にせず出掛けたいし😭
    毎日ワンオペで、主人が営業職なのでコロナ心配して家庭内別居してたりで😭💦

    • 9月2日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ストレスってほんと体にきますよね😭😭
    分かります😭わたしも妊娠中からコロナコロナもあって不安症っぽくなっちゃって産後も続いてたので貰いに行ったんです😭
    ほんとなんでこんな世の中になってしまったんだろう...楽しい子育て出来ないですよね😥

    • 9月2日
  • 女の子ママ

    女の子ママ

    そうですよね。コロナさえ落ち着いたら気軽にランチや楽しく買い物行けるけど、子供と買い物行っても
    触らないで!や
    除菌除菌でもぉほんと疲れます😭💦
    ママ友と気軽に会えたりもしないし😭

    • 9月3日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    分かります分かります😭触らないではほんとすっごい言いまくりですもん😥
    近くの友達には会ったりはしてるのでそこで発散はしてるんですけどね😭

    • 9月3日
はじめてのママリ

その後いかがですか?🥲🥲