※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
産婦人科・小児科

1歳児の肺炎球菌ワクチン接種後、熱と腫れがある場合、保育園は休んだ方が良いでしょうか?

1歳児の肺炎球菌ワクチンについて。
4回目の肺炎球菌ワクチン接種翌日に38度超の熱発がありました。
病院に受診し、解熱剤を処方され帰宅。
夕方頃には37度台に落ち着いてきましたが、
接種部位に腫れと熱感がでてきました。
調べていたらワクチン接種後の腫れや熱感は良くあることみたいですが。。

熱発の翌日、解熱していたとして
接種部位の腫れと熱感が残っていた場合は
保育園は休んだ方が良いのでしょうか?🥲

コメント

りしゅ🧜🏼‍♀️(21)シンママ

2回目の肺炎球菌ワクチンで、次の日39度まで上がり接種部位が腫れました😭
熱が出てから24時間は保育園に預けられないので病児保育を利用しましたよ!

  • ゆう

    ゆう

    39度😱母も子もつらいですね😭
    通ってる保育園は解熱後何時間っていうしばりはないみたいなので、今日はとりあえず行ってみます!
    ありがとうございます!

    • 9月3日