コメント
ぴよ
他の市でコロナ前の話ですが、保護者は別室で待っていました☺️
一コマ45分くらいだったと思います。
終わると、その日の様子などを先生から聞いておしまいでした💡
家でやって欲しいことなどがある時は、その時に伝えてもらっていましたよ!
ぴよ
他の市でコロナ前の話ですが、保護者は別室で待っていました☺️
一コマ45分くらいだったと思います。
終わると、その日の様子などを先生から聞いておしまいでした💡
家でやって欲しいことなどがある時は、その時に伝えてもらっていましたよ!
「子育て・グッズ」に関する質問
インフルにかかって、昨日まで登園禁止でした。 今朝バス待っているとバスが来ず、電話すると 明日までお休みになってます!と。 いやいや、電話で昨日までって言ってましたよね? 何回かやりとりして、折れたのか こち…
とりあえず赤ちゃんいたら、女の子ですか?って聞いとけば間違いない みたいな感じなのでしょうか🙄 昨日フコク生命の方に2回も遭遇して、どちらも女の子ですか?と聞かれました。 水色の恐竜の服を着せており 髪の毛も…
どんな事があったら学校の先生に電話しますか? 連絡帳に書いて聞いたり確認するレベルと、 電話で聞くレベルが分かりません😢 こんな事で電話してくるなー!って思われても嫌だし、 先生も忙しいだろうしで💦 ちなみに今…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちょぎゃ
ありがとうございます!
別室で待機だったのですね☺️
ちなみにからあげさんのお子さんはどの様な授業?でしたか😆?
ぴよ
言語通級だったので、口や舌の体操をしたり遊びながら発音練習したりしたみたいです☺️
授業!という感じは薄くて、遊びながら練習していることが多かったみたいです💡子どもにとっては遊びだけど、先生からすると練習の一つみたいな感じで😁
他の子は他の子で全く違う内容だったりするので、先生が色々考えてやっているんだなーという印象です☺️
ちょぎゃ
そうなのですね!
マンツーマンと聞いたので、一人一人に合ったプログラムで進めてくださるんですね☺️
ぴよ
先生が発音の状態などを検査したり面談したりして、内容を決めてくれます☺️
楽しく通えると良いですね☺️