![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が食事に好き嫌いが出てきて、栄養が心配。炭水化物中心で栄養補助飲ませているが、料理が苦手。野菜パンケーキの簡単レシピを教えてほしい。
子供が、好き嫌いが出てきて、アンパンマンパン、果物、かぼちゃおやき、お菓子しか食べなくなってしまいました。
ご飯食べたく無くてお菓子食べさせろと、いやいやで泣き叫んで癇癪おこすので、根負けしてお菓子あげてしまいます。
おかず ごはん 汁物でバラバラで出すと好きなものしか食べない部分食べをして 汁物、白米食べないです
全部、混ぜておにぎりボール、雑炊にしてあげていたのですが、それも最近食べないです
ほぼ、炭水化物(パン)しかとってないです。
栄養が心配で、しまじろうのこどミル飲ませています。
みなさんどうしていましたか?どうしたらいいですか?
料理が苦手で、簡単で美味しいレシピあれば教えて欲しいです。
今考えているのは、野菜パンケーキにして食べさせるです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![マリマリ٩( 'ω' )و♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリマリ٩( 'ω' )و♡
お子さんはおいくつですか?
![圭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
圭
何かしら食べればればいいやで諦めました!
最近やっとクタクタにした野菜か細かくしたものは少し食べてくれるようになったので良しとしています😂
健康には問題ないし知り合いの子が無理強いして野菜拒否した子がいると聞いたので無理なくしていこうと思っています!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
無理して食べさせなくてもいいですかね💦😅
栄養大丈夫かと思ってしまって- 9月2日
-
圭
今だに悩んでいますが幼稚園のお弁当なら周りの雰囲気で食べてくれるかもと野菜を忍ばせたりしています(笑)
家では細かい葱ですら弾かれるので1口だけ!と食べさせたりしているくらいで特に病気もないので気長に待っていますが今の所体に問題はないです☺
周りもそんな感じなので、どうしても気になったら肝油などで補おうかと(適当で申し訳ないです)- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
丁寧にありがとうございます!
騙し騙しやっていくしかないですねー😭- 9月2日
![マリマリ٩( 'ω' )و♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリマリ٩( 'ω' )و♡
アンパンマンかしまじろうの高野豆腐はご存知ですか?
にんじんとブロッコリーはそれに入れて柔らかくして、本当にひと口食べたらokにしてました。
ホクホクのかぼちゃや、オクラをしっかり毛をとって細かく刻んで薄めの麺つゆでお浸しにしたものは食べやすいかもしれません。
栄養を考えるのはとても大切ですが、何をやってもダメな時もあるとは思います。
うちは、今日はこの野菜だけ食べればいい!と低いハードルにして、なんとか自分をなだめていました。
ただ、どんなにご飯嫌がっても、決められた以上のお菓子は親も我慢。アンパンマンのパンもかなり甘いので、小さな子が味をしめてしまうのは無理もないです。
しっかりルールを決めた上であとは食べなくても我慢の時期かもしれないですね😂
はじめてのママリ🔰
一歳半です
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます