※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
妊活

強陽性の時に産み分けする際、タイミングは避ける方が良いですか?強陽性後に男の子を授かった経験あり。

ラッキーテストで女の子の産み分けをしたいのですが、
強陽性のときにはタイミング取らない方が良いのでしょうか??

1人目は強陽性を経て陰性になった後タイミングをとって男の子でした😇

コメント

ママリ

私もラッキーテストで産み分けしてます!

強陽性になったらタイミングは取らない方がいいって言われました!

  • あんこ

    あんこ

    一緒ですね😇
    今回強陽性でタイミングとってしまいました😅
    陽性あたりでタイミングとるのが良いのでしょうか??

    • 9月2日
  • ママリ

    ママリ


    陽性あたりがいいらしいですが、私は強陽性になりませんでした🥲

    基礎体温ははかってますか??

    • 9月2日
  • あんこ

    あんこ

    そうなんですね!
    陽性→強陽性→陽性→陰性になるので、毎日何回か排卵検査薬しないとわからなくなりますよね😣
    1人目の時は基礎体温は測ってましたが今は測ってないです💦

    • 9月2日
すみっコママ

コメント失礼します。
上の子の時に女の子希望でゆるく産み分けしていましたが、陽性になった日にタイミングで、その後はしないようにして女の子でした!
タイミング取るまでの期間旦那にカフェイン控えてもらって、通気性のいい下着を履いてもらっていました(^^)
ただ、確実ではないのでご参考までに...😌

  • あんこ

    あんこ

    ありがとうございます✨
    カフェイン!!それは知りませんでした😇

    陽性は終了線と同じくらいの色の時ですか??😄

    • 9月3日
  • すみっコママ

    すみっコママ

    ネット情報ですが、カフェインは男の子用のY精子を活発にするので、女の子産み分けにはカフェインを控えた方がいいみたいです!
    終了線と同じ濃さの時でしたよ〜(^^)

    • 9月3日
  • あんこ

    あんこ

    そうなんですね✨
    終了線と同じ濃さの時にタイミングとってみます!
    ありがとうございます!

    • 9月3日