 
      
      
    コメント
 
            くまちゃん
片道2時間は毎日行けませんね💧
 
            ママリ♡
子供が小さくても
個室なら行くかもしれませんが
片道2時間で総合病院なら
毎日は行きませんね(´・ε・`)
行くだけで子供も負担だし
何かのウイルスもらってきても怖いし
(;´・ω・)
- 
                                    (。・ω・。) 
 総合病院です!
 そうなんですよね
 ウイルスも怖くて
 でも動けなくて
 自分で洗濯もできないので…
 お母さんに頼んでも
 大丈夫ですよね
 ありがとうございます!- 9月28日
 
 
            ろざんぬ
毎日は難しいと思います...
むしろ、お母さんに子供を預かってもらっている間に...なら行けるとは思いますが、
どちらにしても子供さんの負担は大きいと思います...
でも、毎日いくならお母さんに子供さんを預かってもらってはどうでしょうか?
- 
                                    (。・ω・。) 
 ありがとうございます!
 毎日は難しいですよね
 自分の親はちょうど
 旅行に行ってしまっていて
 土曜日まで帰って
 こないんですよね…- 9月28日
 
 
            はる☆ゆい
片道2時間とは遠いところに入院になってしまい大変ですね😣
毎日行ってあげたい気持ちはあっても赤ちゃん連れては難しいですよね。ちなみに車ですか?
病院と義実家は近いのでしょうか?
お義母さんに頼むのでいいと思いますよ😊
お義母さんも赤ちゃん連れて行けとはおっしゃらないでしょう💦
わたしなら、赤ちゃんがいるなら片道2時間は行けて週1だと思います。それでも頑張ったほうだと思います。
わたしは運転できないので、現実的に電車では不可能です😭
- 
                                    (。・ω・。) 
 ありがとうございます!
 現場仕事で
 仕事中に怪我して
 近くの病院に運ばれたので
 遠いんですよ…
 動けないから近くの病院に
 移動もできなくて(><)
 毎日は難しいですよね、
 車です!
 
 義実家も同じで
 二時間かかります(><)
 木曜だけいけるみたいなので
 頼みます!!
 
 そうですよね
 1度だけ仕方なく
 連れていったのですが
 往復4時間は辛そうでした(><)
 
 土曜以降に親に頼んで
 みててもらいます!- 9月28日
 
 
            はる☆ゆい
それは旦那さん、大変でしたね😢
背骨と肋骨、長くかかりそうですよね😣
義実家も遠いのですね😢
そうですね、9ヶ月なら実家でお留守番していてもらって行けそうですね😊
お大事に…😔
 
   
  
(。・ω・。)
二時間は遠いし
行けないですよね
ありがとうございます!