
育児に関する多くの悩みや疑問を抱えるママたちの思いを、パパにも理解してほしいという意見があります。
男性こそ見るべきだと思いました😂
離乳食どうやったら食べるだろう?
他の子と違うけど大丈夫なのかな?
こんな症状出てるけどなんだろう?
夜寝ないけどどうしてだろう?
ワンオペの辛さ、義実家とのこと、保育園のこと、ママ友のこと…
などなど、ママリにはたくさんの質問がありますよね!
パパこそママリを見て、ママはこれだけたくさんのことを考えて、悩んで、試行錯誤しながら育児をしてることを知るべきだよな〜とふと思ったので、吐き出させていただきました😂
- はじめてのママリ🔰(妊娠19週目, 1歳10ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

ここあ
めちゃくちゃ思います〜😭!!!
やっぱりなんだかんだママ主導なところありますよね💦調べてくれたりはしてるけど、かたちだけだったり…、もっといろんな意見があるよ〜💧とか思っちゃったり😓
ネットの記事だけじゃなくて、世の中のお母さんたちのリアルな声を聞いてほしい!って思っちゃいます🥺

まめ
うちのパパ見てます😂
咄嗟の時は、パパがママリで調べてなどいいます🤣
もともとの性格かもしれませんが、離乳食の時などは調べて私に教えてくれてました😂
そのおかげなのか元々なのか
わかりませんが、保育園行事は全て参加して、義実家にも色んなこと言ってくれてます
-
はじめてのママリ🔰
素敵なご主人ですね😊
うちはまだまだ夫としてもパパとしても自覚が足りないので、ほんとにお勉強していただきたいものです😂- 9月2日

空色のーと
見ろと言っても男性は目を背けたくなる内容だと思うので、育児や義実家との付き合いに悩む女性を主役にしたドラマ(出来れば男が見たがる人気女優で😂)をやって欲しいですね✨
妊娠中の夫の付き合い(飲み会やゴルフ)、赤ちゃんを抱えたワンオペ妻の気持ち、産後の義実家の孫フィーバー、独身気分の抜けない夫への不満やレスがなぜ起こるのか、なぜ妻のせいにして不倫するのか、他人事・お手伝い気分夫へのイライラ、、、言い出したらキリがないですねー!
そして結末は、夫には地獄に落ちて欲しい🤣🤣🤣!
-
はじめてのママリ🔰
ドラマ化もいいですね😂
ほんとに私たちの頭の中を丸一日全部見えるようにして、どれだけ脳みそ使ってるか知ってもらいたいです😂😂- 9月2日
はじめてのママリ🔰
主人に主婦は楽でいいねと言われたことがあったので、私たちママの頭の中を見せてやりたいと思いました🤣