
幼稚園の送り迎えで他の保護者と話す機会がなく、挨拶だけで緊張して疲れる方いますか?異常な程気を使う性格であがり症です。同じような方いますか?
幼稚園の送り迎え、挨拶ぐらいしかしないけどものすごく疲れるし本当にしんどいって方いますか😥?
4月にこども園に入園したのですが入園前までは『他のママと話したりできるのかな』とか色々不安だったのですがそれ以前の問題で思った程他の保護者の方としゃべる機会もなくただ挨拶してるだけなのにものすごく緊張して疲れるのでもうすぐお迎えの時間ですが恐怖です💧
もともと異常な程他人に気を使う性格であがり症です。
同じような方いますか?
- HP(7歳)
コメント

ウーパー
逆に私はコミニケーションとりたい派です😂
でもコロナで送り迎えでの保育園同士の会話は禁止されてます❌
お疲れ様です!だけでも疲れますか?

退会ユーザー
めちゃくちゃ分かります。私も送り迎えの挨拶だけですごく疲労感あります。
できるだけお母さん方の少ない時間がいいなと思ってしまいます😭
話しかけられでもしたらすごくあがってしまってもしかしておかしなこと言ってしまったんでは…と心配になってあとあと落ち込んでしまうこともあります😭
-
HP
ありがとうございます😊全く同じです‼️話すと緊張で早口になっちゃってもうほんと変な会話したんじゃないかとか変な人と思われたんじゃないかと気になるんです😭‼️
- 9月2日
HP
ありがとうございます😊
元気に挨拶するように心がけてるのですがドッと疲れてしまって😭ただ情報も全く入ってこないので本当はお話したいです💦でも話すのすごく下手で💧