
保育園でコロナの子供が出たかもで、症状があるとすぐ迎えに来るため仕事に行けず、転園を考えている。新しい保育園が見つかり、悩んでいる。
愚痴です
疲れました
つらい
皆さんなら転園しますか?
保育園でコロナの子が出たかも!(結果陰性)
となってから37.0度でお迎えの電話が来るようになり、鼻水、咳、くしゃみ、下痢
どれも軽度のもの1つでも当てはまれば即お迎えになりました。
毎朝36.9℃です。
こちらで相談させていただき
園に平熱高めと相談した翌日には保育園に連れてった15分後に早退電話です。
預けて仕事に向かってる途中、
仕事に行っても1時間でお迎え。
『鼻水ダメって手紙に書きましたよね?』
と電話で怒られ
私「かなり少量になれば登園してヘーキですか?」
『と言うか受診して貰えれば...』
私「受診してただの風邪とか薬で鼻水が収まったら登園していいんですか?」
『そーいう訳じゃなくて!!!!』
と怒られました。
先生の言ってることもわかるんですが
週4の9~16時の仕事丸々1日出れたのなんて
月数回しかありません
職場からも『そんなに体弱いなら仕事辞めてついててあげなよ』『どうする?続けるの?』と言われました。
迷惑だから辞めて欲しいってことですよね?
しかし辞めてもまた次の職場で同じことになる...
いまの保育園は家からかなり遠いです
どこの保育園も入れず困ってることを知り自分が子供の時に通ってたのを園長先生や先生4人くらいが覚えててくれて預かってくれることになりました
先ほど家の近くの保育園を調べてたらたまたま1人空きがありました。
この保育園なら小学校に上がる時、誰1人友達がいないと言うことはなくなりそうです!
入れるかわからないけど転園はありでしょうか?
どこに行っても今はこのような状況でしょうか?
しかし園服やバックすべて買い直すのはかつかつです...
知り合いなので辞めるともいいずらいし、
また知らないところに子供を預けて泣かせるのも可哀想だし...
悩みます
頭がぐちゃぐちゃでまとまってなくてすみません
- ぴぴ(5歳2ヶ月)
コメント

ママリ
仕事続けたいなら転園した方が良いと思いますよ🙄
費用は働けばなんとかなるし。
今のままじゃ逆に働けなくてお金入らないですよね?
知り合いとはいえ、もうトラブってるみたいですし、ちゃんと今までのお礼言えば良いかと。
子供もかわいそうだけど慣れますし、小学校に上がる時に知り合いがいるのは心強いと思いますよ。
頑張ってください。

うき
他のお子さんはどのように対応していらっしゃるのでしょうか?
年齢にもよりますが、子供の鼻水なんて日常茶飯事でしょうし。
あとは市(区ですかね?)の方針を1度確認された方がいいかもですね。。保育園なら最低日数とかあるでしょうし。
-
ぴぴ
コメントありがとうございます!
息子は一番小さい子のクラスで
1つ上と一番大きい子のクラスに姉の子がいますがそちらは鼻ジュルジュルでも体温少し高くても何も言われないそうです🥲
市に問い合わせてみた方がいいんですね。
上の学年の姉の子がヘーキならあと少し我慢すればいいだけなのか、姉に聞くと去年そんなに厳しくなかった!おかしい!と言ってるのでずっと続くのか悩んでしまってます。- 9月2日
-
うき
学年ごとに対応が違うということでしょうか?
それなら園長に直にお話するのは難しいのでしょうか?
園の方針と市の方針を明確にしといた方が言われた時に言い返せるかなと思います。- 9月2日

きなこモチ
子供達で37.0でお迎えなら我が家の子達は全員行けないですね😅
鼻水、咳もダメって、、、
逆に凄い条件出してきたな!って感じです😅
そー言うわけじゃなくてって、
どー言うわけなんですかね😅
謎すぎます。
保育園ですよね。
5歳まで通うわけですよね😅
転園した方が絶対いいと思います😅
我が家は遠いところにわざわざ転園しましたが
その園が本当に理解あるところで
なんでもっと早く転園しなかったんだろって思ってます。
小学校上がる時は多分友達はいませんが、
子供達って公園であったら友達になっちゃうくらいなので
その辺は心配していません。
それよりも、知り合いだからやめずらいのはわかりますが
こんな思い後何年もするのをしっかり考えて
早めに行動に出ることをお勧めします😓
仕事先も冷たいなぁと思いますが、
それならもう少し出られる人を探したいと思ってしまうのもうなづいてしまいます。
-
ぴぴ
コメントありがとうございます!
誰1人通えなくない!?
って感じなのですが1つ上と1番大きい子のクラスの姉の子は鼻ジュルジュルでも体温少し高くても何も言われないそうです🥲
今は少しの鼻水くらいじゃ薬なんか出さないし
じゃぁなんのために受診するん??、と思ってしまいました🥲
多分登園するなって言いたいんでしょうね...
やはり園によって会う会わないがあるんですね!
私自身人見知りで心配してしまったのですがお友達すぐにできるんですね🥺!!
姉の子がヘーキなら少しの我慢なのか、
去年はそんなんじゃなかった!と言ってたので早く移るべきなのか
空いてるところが第3希望に入ってなかった保育園な為悩んでしまいました💦
やはり転園できるならするべきですよね🥲
迷惑かけてルノデ仕方ないですよね
保育園でコロナかも、の時点で強気なパートさんグループからは無視されてるので辞めるしかないなと思ってます💦- 9月2日
ぴぴ
コメントありがとうございます!
正直いまの仕事は保育園のコロナで休んでからパート内でうまく行かなくなってしまったので辞めるしかないと思ってます。
ですがやはり何かしら仕事はしたいので転園する方向で考えようと思います🥲
ありがとうございます!!