※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たっちなママ
家族・旦那

考えたくはないけど、すぐそこまで迫ってる事だったりするので、コメン…

考えたくはないけど、
すぐそこまで迫ってる事だったりするので、
コメントください。

実母がもうヤバい状態です。
もし、このまま旅立ってしまったら、
小さな息子への説明はどうしたら
よいのでしょうか?

亡くなってしまう事を理解できないと
思うんです。

漫画みたいにお星様になった。とでも
いうべきなのでしょうか?
よくわかりません。

皆さんだったら、どうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょうど4歳0ヶ月の時に義父が亡くなりました!
本当にごめんなさい!考えた悔いことだと思うんですが、うちの息子は火葬場に行った時に理解しました!!
やきやきして骨になって天国行ったよと伝えました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    考えたくないことです。誤字申し訳ないです💦

    • 9月2日
  • たっちなママ

    たっちなママ

    火葬場まで行けたんですね。
    たぶんそれなら理解できると思うんです。
    でも、コロナで実家に帰れない状態なので…。

    • 9月2日
りーちょ

うちも昨年末に父が亡くなりました。
じぃじは死んじゃってお空に行ったんだよって教えました。
悲しいけどお空では痛いのもなくなって元気に走ったり美味しいもの食べたりしてるよって言ってます。
理解してるのかはわかりません💦

はじめてのママリ🔰

母の倒れた日息子3才が見てました。私は未婚の母で仕事に出ていて、、病院行った時はアイスを食べていてまだ100パーセントは理解はしてなかったけど、ねんねしちゃったって、言ってました😢それでコロナの騒ぎとかなかったのでお葬式もできたのであれですが家でお線香あげたりご飯をお仏壇にあげたりしてくれてだんだん、理解した感じです。😭

たっちなママ

お答えいただいた皆様へ

2日22時30分、母が旅立ちました。一昨日昨日と無事に葬儀も終わり、小さくなって帰ってきたようです。
久々に姉妹、いとこの女性陣をラインで繋げてグループ通話をしました。
一応、なくなった旨を子供達に伝えましたが、めっちゃ通常営業なので、そっちが忙しく、なかなか凹む時間がありませんでした(笑)