![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![やよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やよ
私は3人目だから早めにって事で37w0dにオペしましたよー!
![つぅママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つぅママ
二人めで37週2日でした😌
陣痛がこないことをお祈りしております😆
-
☆
やはり37週ですよね笑
初産だし、陣痛来ないことを祈ります😭💧- 9月28日
![aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aya
37週1日だったような気がしま
す。陣痛来るの怖いですよねぇ(;_;)
-
☆
ほんともう少し早くの日程にしてほしかったです(^_^;)
- 9月28日
![ぽんぬ!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぬ!
初産で破水してしまったので39w予定が38w2dでした!わたしが行っていた産院もいつもそんなないのにこの時期だけ混んでいたみたいなので予定も遅かったです。結果ちょうど良いねーと言われました(笑)
-
☆
39週予定はそれまた遅いですね😱
- 9月28日
![ぽんすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんすけ
初産で
37w6dでした✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
-
☆
やはり37週ですよね笑
- 9月28日
![うさぎさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎさん
私の姉が初産で38w0dでした!
私は緊急で40w1dでした_( _´ω`)_
-
☆
私もせめて、38wの早めにしてほしかったです笑
- 9月28日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
私は、一人めが緊急帝王切開で42週、二人目が37週でと言われたけど、お盆を病院で過ごすのが怖くて、ただこねて、38週と4日でした。
今回は、38週目の火曜日って言われてるので38週と2日になりそうです。
もうお腹大きいの飽きたのと苦しいので早く出したい気持ちもあるけど、産休を一日でも長く取りたい気もするし、ビミョーです(^_^;)
陣痛来ないといいですね😅
私は一人目が微弱陣痛からの促進剤3日だったので、しかも41週目で(^_^;)なので、陣痛来る気がしないけど、陣痛があるのに手術台はキツいですよm(__)m
-
☆
2人目が38w4dだったんですね!
私の場合初産だし、とにかく陣痛来ないことを祈ります😭💧笑- 9月28日
-
はる
どうせ帝王切開で痛い思いするんだから、陣痛は要らないですもんね💦
私は38週目が丁度いいような気がしますけど(*^^*)
お互い1週間違いですけど、頑張りましょうね🎵- 9月28日
-
☆
緊急帝王切開になると色々大変なので😩
頑張りましょう(*^^*)- 9月28日
![かおたン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおたン
1人目が38w3d、
2人目が37w4dでした。
私も2人目は本当は38w4dの
予定でした。帝王切開の人が多いので38wでと言われました。
しかし、お腹のはりが強かったりして先生と相談して早めようということになり、37wでの出産になりました。陣痛くるか不安になりますよね……💧
-
☆
幸い、お腹の張りもそんなにないし、NSTやっても張りないし、頚管も長いので、大丈夫と祈ります😅💦
でも1人目の時は同じくらいの週数だったんですね(*^^*)- 9月28日
![豆蔵ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆蔵ママ
2日後に帝王切開控えてます!
わたしも早めに産みたかったのですが、病院の都合で39週に入った金曜日に手術です😣
-
☆
マジですか💦💦💦
39週0日は怖いですね😱
あと二日間、何事もない事をお祈りいたします✨帝王切開、頑張ってくださいねーー*\(^o^)/*- 9月28日
-
豆蔵ママ
そうなんですよ💦
めちゃ不安に思ってましたが今のところ何事もなく過ごせてるので、あと2日間良い子でお腹にいてねーって話しかけてます( *˙-˙* )笑
ありがとうございます😍
一足先に帝王切開行ってきます*˙︶˙*)ノ笑- 9月28日
-
☆
私もお腹に話しかけます(*^^*)
いってらっしゃいです🎵🎵- 9月28日
![ともちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともちん
私は38週4日の予定です(o^∀^o)
今、切迫で点滴入院してるからこのまま張りを抑えて頑張らなきゃいけないです(><)
でも、看護師さんも赤ちゃんの為を考えるなら38週越えた方がいいって言ってました!
-
☆
一緒ですね*\(^o^)/*
入院中なんですね😭💦
そうなんですか⁈^o^
それ聞いたら、なんか嬉しいです(*^^*)陣痛来ないようにします🎵
ともちんさんも、張りが来ませんように>_<- 9月29日
-
ともちん
37週6日で帝王切開で産まれた、上のお姉ちゃんは吸う力がやっぱり弱くてあと1日でも、長くお腹の中にいれてあげたかったって何度も思いました(><)
普通分娩の子は一生懸命頑張って外に出てくるけど帝王切開の子は自分の意志とは関係なく、ポンっと外の世界に出させられちゃうから少し弱かったりするとか・・・
お互い手術日まで頑張りましょう(o^∀^o)- 9月29日
-
☆
まあ無理矢理外の世界に出されちゃう訳ですもんね💧
頑張りましょう(*^^*)- 9月29日
☆
普通37週台ですよねー😳💦
やよ
破水したり、陣痛きたら緊急帝王切開ですもんねー
大人しくしとくしかないですね(^-^;
☆
おとなしくしてます笑