
コメント

なおたん*✧︎
あたしは妊娠中ほとんど下痢でした💦
初期の2週間と後期は便秘でしたがお産当日も思い切り下痢しちゃいました(p*・ω・`*q)
先生に聞いたのですがホルモンのバランスが変わるのでどっちにもなりやすいとは言われました。流産とはほとんど関係ないですが、下痢が胃腸炎になった時のようなあまりにもひどい場合は中期以降、赤ちゃんの頭が下がりやすくなりますと言われました。
実際あたしは下痢が酷すぎて中期に頭下がりました(p*・ω・`*q)それで切迫早産で絶対安静になりました💦
下痢は薬服用なしで或る日突然止まりました💦

みい
わたしも初期に便秘と下痢を繰り返していて不安でしたが、元気に育ってますよ!
お腹が冷えないように気を付けて下さいね(^^)
赤ちゃんが元気に育ちますように!
-
どんマッコイ
お腹冷えない様にしてみます。
旦那さんが暑がりなので、部屋の中で私だけパーカー着てたりしてます(-。-;
元気に育って欲しいですね
ありがとうございます^_^- 9月28日

ぷたん
妊娠してからほぼ下痢でした笑
そして未だに緩めです笑
お腹も高頻度で痛いですが経過も良好ですし腹痛を伴っていないので大丈夫かなーって自分では思ってます🙋🏻
-
どんマッコイ
体質的にお腹が弱いので、妊娠前からよく壊したり便秘になったりとありました。
ものすごく痛い訳では無いのですが、よく注意してみます^o^
身体を冷やす食べ物とかもっと気をつけてみますね^_^
ありがとうございます^_^- 9月28日

退会ユーザー
初期は下痢してました(>_<)
なので産婦人科に行くまでは
「流産なのかな…」
と思っていましたが
「悪阻です」
と言われて笑っちゃいました(笑)
でもある日突然終わりました!
あと、流産経験があるのですが私は腹痛はありませんでした(^^)
いきなりの大量出血が最初でした!
-
どんマッコイ
流産経験とは辛かったでしょうね…
すぐ悪い方に考えてしまうので小さい事でもドキドキしてます。
大量の出血は生理みたいな量ですか?
腹痛が無いのはびっくりしますね、今が一番気をつけなきゃいけない時期だから何事も用心していかなきゃダメですね!
ありがとうございます^_^- 9月28日
-
退会ユーザー
生理みたいでした!
突然前触れもなく流れてきたので、ビックリしてショックでした…。
でも今また私達のところに来てくれたので、良かったと思っています(*^^*)
初期流産は、胎児側に原因があると言われましたが、それでも気持ちはついていかなかったです…。
でも信じる気持ちは大事です!
「用心しよう」
と思われている時点で、もうママですよ♪- 9月28日

こっちん
私も6週の頃は毎日下痢でした(´・_・`)
でも1週間ぐらい続いてからある日突然便秘になりました😓
5日以上出ない日もあるぐらい…。
1回も病院に行きませんでしたがお腹の子はすくすく育ってますよ(*☻-☻*)
-
どんマッコイ
突然便秘にもなるんですね!
便秘の辛さは痛いほどわかるので、妊娠中は用心ですね!
あんまり下っ腹に力を入れるなって職場のオバ様から言われました…
難しいところですね(-。-;
小さい事で病院に聞きに行くのもアレなんで、出来れば元気に育って欲しいですね!
ありがとうございます^_^- 9月28日

おいなり
え、そうなんですか!?
5w入ったここ数日、私もゆるいです💦お尻の穴がヒリヒリする程…>_<
調べても初期によくある…とあったので気にもとめてませんでした💦
お腹痛くなるのも、左下腹部が痛いと腸が動いたりする痛みでうんちかな?と自己判断してます💦
今年3月に流産しましたが…微量の出血が数日続いてました。
下痢とかは無かったかなー?という感じです💦
どんマッコイ
ほとんど下痢とは辛いですね!トイレにこもる程では無いですが、毎日だと心配になってきちゃいますよね。
ホルモンのバランスでどちらでもなるんですね…
あまり長引く様なら先生に聞いみます。
ありがとうございます^_^