※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーやんさん
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんの洗濯について、専用洗剤を使って別々に洗っています。普通の洗濯方法で問題ないか悩んでいます。他の方の経験や工夫を教えてください。

こんにちは!
子供のお洗濯について質問です。
今生後1ヶ月の子がいるのですが、
1ヶ月検診まで里帰りし、
母親にお願いしてさらさやauraなどの
専用の洗剤を使って
別にわけてしてもらっていました。
ちなみに布おむつをしていて、
自宅に帰った現在も
子どもの衣類などは専用洗剤で手洗い後
洗濯機で脱水をかけ、
布おむつなどはつけ置きした後
専用洗剤で洗濯をまわしていました>_<

母親には昔はそんなんなかったし
もうそこまでわけなくても
いいのでは?と言われたのですが、
みなさんはどうされていますか?>_<

今の所、自分たちの洗濯もあるので
1日3回は回しています。
元々匂いが好きなのもあり、普通の洗濯物は
洗剤+柔軟剤+香りづけの粒(アロマジュエル等)
を使用していました。
赤ちゃんにはあまりよくないとわかっていますが
少しでも洗濯が楽になればいいなという
思いもあります^^;
母親に言われて少し気になりましたが、
あまり神経質にならなくてもいいことなのでしょうか?

別々で洗濯をしている方、
いつまで専用のものをされていましたか?
また特に今まで通りの普通の洗濯と
変えていないという方など、
いろいろ意見や工夫を聞きたいと思いますので
よろしくお願いします>_<

コメント

おかん

生まれた頃から分けて洗った事ありません!
全く問題ありませんよ(^^)

  • うーやんさん

    うーやんさん

    そうなんですか!個人差あるかもしれませんが刺激が強くて特に肌が荒れてきたり..もなかったですか?(•ᴗ•

    • 9月28日
  • おかん

    おかん

    はい、全く何もありません(^^)
    洗剤も柔軟剤も赤ちゃん用を使った事ないです!

    • 9月28日
  • うーやんさん

    うーやんさん

    なるほど〜!ありがとうございます★我が子はどうなるかわかりませんが試してみるのもいいかも知れませんね!専用ので洗わないと..ってばっかり思ってました^^;

    • 9月28日
🍙🍙🍙おにぎりぼうや

私はなんとなく気になるけど一緒に洗いたいのでさらさの洗剤・柔軟剤使ってます◎

  • うーやんさん

    うーやんさん

    さらさの柔軟剤もあるんですね?!
    一度探してみます⑅◡̈*

    • 9月28日
  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありますよー◎
    香りはほんのり…つくくらいですが💦

    • 9月28日
  • うーやんさん

    うーやんさん

    画像つきでご丁寧にありがとうございます★
    匂い、薄くなるんですね(^ ^)笑
    近所では見かけたことないので一度探してみます⑅◡̈*

    • 9月28日
naotojolly

みーんな一緒に洗ってますよ୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨♡笑 気分的にさらさの洗剤と柔軟剤にしてます♡
とても丁寧に洗濯してるの尊敬です(笑)一緒に洗って赤ちゃんのお肌に何も変化がなければそこまで神経質にならなくても大丈夫だと思いますよ(๑•̀ㅂ•́)✧

  • うーやんさん

    うーやんさん

    ご一緒ですか(^ ^)お子さんが産まれてからは今でもずっと使われているんですね★
    赤ちゃんには低刺激なものをしなければ!!って思いつつ、旦那も私も今の柔軟剤の匂いが好きで、わけてました^^;毎日洗濯に追われてます。笑 ありがとうございます★もう少し気楽に考えます〜(^ ^)

    • 9月28日
ぷにゅりん

うちは旦那と義両親を一緒に洗って、私と子供のやつだけ一緒に洗ってます(笑)
だから回すの2回です。
洗剤と柔軟剤も私達のは別にしてます。

  • うーやんさん

    うーやんさん

    義両親のもとなると量多いからわけるにはちょうどいいですね★
    ありがとうございます!

    • 9月28日
  • ぷにゅりん

    ぷにゅりん

    うちも布オムツなので、ミヨシの洗濯石鹸で洗って、酸素系漂白剤に1晩つけこんで、私達のと一緒に洗ってます。

    • 9月28日
  • うーやんさん

    うーやんさん

    布おむつ一緒ですね★同じく一晩つけてます(>_<)つけないと落ちないですね^^;なかなか手間がかかりますが娘のためだと思って洗濯がんばります(>_<)

    • 9月28日
  • ぷにゅりん

    ぷにゅりん

    それが、洗濯石鹸で最初にもみ洗いすると、💩汚れはほとんど落ちます!水洗いではなかなか落ちませんが、洗濯石鹸を使うようにしてからは洗い残しがほとんどないですよ!その後つけこむのでさらにスッキリ!
    洗濯石鹸自体安く手に入るので是非お試ししてみてください。

    • 9月28日
  • うーやんさん

    うーやんさん

    石鹸すごいんですね!!( ๏_๏ )ちょっとおいとくととれにくくなるので、💩の度に風呂場でゴシゴシ、、また夜に全部する時にゴシゴシ、そして次の日洗濯機..って感じで常に洗ってました^^;
    すぐ買いに行きたいと思います!!笑

    • 9月28日
  • ぷにゅりん

    ぷにゅりん

    私洗面所で洗ってます(笑)
    腰が痛いからお風呂場で立ち座りキツイので、洗面所でお湯出して洗って、足元にはフタ付きバケツに酸素系漂白剤溶かしておいてぼちゃん!お風呂も洗面所も流れゆく場所は同じ(笑)流しちゃえば臭わないし٩(ˊᗜˋ*)

    • 9月28日
  • うーやんさん

    うーやんさん

    確かに風呂場は腰にきますね^^;
    その酸素系漂白剤というのは赤ちゃん用なのですか?( ๏_๏ )赤ちゃん本舗や西松屋などにあるのでしょうか?(^^)
    自分が使い勝手いいようにしていくのがベストですね★

    • 9月29日
  • ぷにゅりん

    ぷにゅりん

    赤ちゃん用というか、食器でも何でも使えるやつで、市販されてないものなんです(^^;
    ハイターと違って、手荒れもなく、臭いもなく、手についてもすぐ洗い流せます。
    ドラッグストアに別なものは置いてあるかも知れません。

    • 9月29日
  • うーやんさん

    うーやんさん

    ちょっとネットなどで調べてみます(^^)
    無知ですみません^^;
    いろいろご丁寧にありがとうございます★

    • 9月29日
まさこ

生まれてからずっと子供のだけ別で、【アラウ】で洗ってます💡
大人のは私がつわりの時に匂いがダメになったので、【さらさ】を使っていて娘を抱っこしたりするので、【さらさ】のままです。

親戚の子が赤ちゃんの時に大人用ので洗ったら肌がまけたみたいなので💦
うちの娘も私が来ていた服で肌が負けたことがあったので、まだ、【アラウ】を使ってもう少し大きくなったら、【さらさら】で洗おうと思ってます💡

  • うーやんさん

    うーやんさん

    親戚のお子さん、娘さんと、負けてらしたんですね(>_<)アラウに戻してから綺麗になおりましたか?やっぱり個人差あるものなんですね。貴重な意見ありがとうございます!

    • 9月28日
  • まさこ

    まさこ

    肌が負けたから分けて洗ってるだけ聞いたので💦
    あと、娘のガーゼと旦那さんのパンツってなんか抵抗があって😅

    • 9月28日
  • うーやんさん

    うーやんさん

    そうなんですね!

    確かに..笑
    私はさらさでガーゼ手洗いして硬くしぼってそのまま干してました^^;

    • 9月28日
りほママ

汚れがひどいものなんかは別に洗いますが、他は基本一緒です‼︎
里帰り中も、母に言って一緒で構わないよーと伝えてました。アトピーとか出たら考えようと思ってますが、今のところ問題ありませんよ😊

  • うーやんさん

    うーやんさん

    最初から一緒に洗われてたのですね!私も旦那もどちらかというと敏感肌なので、気にしてましたが、神経質になりすぎもよくないですね(>_<)ありがとうございます!

    • 9月28日
みゆ

私は半年くらいまで洗濯物分けてました!
その時は大人はビーズなどの市販の洗剤でした。
今は子供のものに使える洗剤で大人物も一緒に洗ってます😊
布おむつも予洗い→つけおき→他の洗濯物と一緒に回してます☺️
なので1日一回ですよ✨

  • うーやんさん

    うーやんさん

    途中からかえられたのですね!
    布おむつ、ソフライナーをしてても便だと結構色つきますよねσ^_^;つけおき後、一緒に洗うと手間がはぶけるのは勉強になります!★

    • 9月28日
  • みゆ

    みゆ


    オムツはウタマロ石鹸で洗うとだいぶ落ちませんか?
    そのあと洗濯して太陽の下に干したら綺麗に消えちゃいますよ〜*\(^o^)/*

    そうです!
    一度洗ってるので一緒でいいかなぁって感じです😁

    • 9月28日
  • うーやんさん

    うーやんさん

    ウタマロ石鹸ですか!見たことありますが使ったことはありませんでした(>_<)
    いつもさらさを直接シミにかけゴシゴシこすって、またたらいにさらさ入れて1日つけおき..それからまた洗濯機であらってました^^;
    洗濯まわしおわり最終的には綺麗にとれますが、ちょっとゴシゴシするだけぢゃとれないので、すごく手間かけてました!笑
    明日石鹸かいます!笑

    布おむつを一緒に洗うの抵抗があったので..でもおおまかな汚れはとっちゃえば自分たちの下着も一緒ですものね⑅◡̈*

    • 9月28日
  • みゆ

    みゆ


    私も少し前に買ったんですが、ウタマロ凄いです*\(^o^)/*
    値段も安いですし是非買ってください❤️❤️

    そうですそうです◡̈♥︎
    予洗いしてつけ置きしてるのでむしろ自分達の下着より綺麗かもしれないですよね笑

    • 9月28日
  • うーやんさん

    うーやんさん

    ウタマロ石鹸って勝手に学生の靴下の汚れとか(部活など)に使うものって思ってたのが、そぉいうのにも使えるんですね!

    なんでも洗濯機に突っ込んでましたが、1番赤ちゃんのがキレイなのかもしれませんね!笑 また明日から洗濯がんばります⑅◡̈*

    • 9月29日
deleted user

洗濯分けて洗ったこともないし、普通に洗剤も柔軟剤も大人と同じもの使ってます🎵


けど、特に肌トラブルとかないですよ😃
過敏な子じゃないなら大丈夫ですよ!

  • うーやんさん

    うーやんさん

    ありがとうございます!
    意外といけるものなんですね⑅◡̈*
    少々気になってましたが、試しに使ってみようかなとも思います⑅◡̈*

    • 10月8日