子育て・グッズ 市原市の五井ひまわり幼稚園に詳しい方お話きかせてください😊心花幼稚園に詳しい方もお願いします! 市原市の五井ひまわり幼稚園に詳しい方お話きかせてください😊 心花幼稚園に詳しい方もお願いします! 最終更新:2021年10月6日 お気に入り 幼稚園 市原市 ゆぽ(4歳0ヶ月, 5歳9ヶ月, 6歳) コメント 男の子2児の母👩🏼 心花に通っています!! 9月3日 ゆぽ コメントありがとうございます☆ お話聞かせて欲しいです! 来年度から長男を通わせようか検討中です☺️ ※月々の費用 ※行事などの親の参加(係など) ※園での様子(ゆるーくやっているのかor結構厳しいのか) 答えられる範囲で構わないので 教えて頂けたら嬉しいです🙇♀️ 9月3日 男の子2児の母👩🏼 年長なんですが 年中からコロナであまり 園の行事は短縮されてます。 学年ごとや時短です。 無償化になってからは 給食費と施設管理費です。 バスを使うならバス代と保険代 行事の親の参加は ひと家族1回 お手伝いがあります! 運動会.夕涼み会.生活発表会など 一つ行事を選んでです! 園では厳しいですね! どっちかというと お勉強の園です!! 9月3日 ゆぽ 画像までありがとうございます!とても参考になります☆ 厳しめなのですね💦 入園の際の費用だいたいで良いので覚えていたら教えて欲しいです!(入園料、制服、教材など) 9月3日 男の子2児の母👩🏼 3年保育の入園料は75000円 制服.教材で10万ぐらいあれば! 面接?するのに 考査料で3000円かかります! 9月3日 ゆぽ 詳しくありがとうございます☺️ 検討します☆ 9月3日 男の子2児の母👩🏼 うちは男の子なので… 制服のズボン おしっこを ひっかけたりするので2枚 ワイシャツ 長袖2枚.半袖2枚 ブレザー1枚 ベスト1枚 ネクタイ 体操服 半袖2枚.長袖2枚 半ズボン2枚.長ズボン1枚. 幼稚園の指定の靴下 夏帽子 冬帽子 バック 夏のスモック 冬のスモック カラー帽子 等買います… ほとんどが指定のものです! 9月3日 ゆぽ 他の園を知らないのですが案外揃えるものが多くてビックリしてます!!😱 私地元が他県なのですが私の地元では幼稚園は公立が主流で入園料もかからないし私服のところがほとんどなので都会の幼稚園の金額の高さにびっくりです💦 私服の園とかないのでしょうか?💦 9月3日 男の子2児の母👩🏼 んー。 この辺だとバスが通ってる園は 柳光 玉泉 能満 うさぎ ですかね? 柳光はマンモス園で お勉強も遊びもどっちも!って園のイメージです! 能満はのびのび園で こちらも人気園です! 周りのママ友に聞くと 心花より安いですね!😓 うちは心花が歩いていけるので こっちにしました! 無償化前の保育料の時は バス代や預かり代計算して 能満と変わらなかったので 近い方選びました! 心花は 14:00-16:00まで無料の 預かり保育がある日があるので! 他の園は預かりは14:00以降すぐかかるそうなので! 9月3日 ゆぽ 家が五井なので、その4園は少し遠いかなと思ってました😭 やまとが1番近いのですが人気で入れないと聞きまして💦 五井ひまわり幼稚園って休園したとかではないですよね?HPみても来年度の説明会の情報などなにもなかったので💦 質問ばかりすみません🥲 9月3日 男の子2児の母👩🏼 ひまわりはうちから少し遠いので… わからないです… お力なれずすみません🥲 幼稚園に直接電話して 聞いてみるのもありかと!! 9月3日 ゆぽ いえいえ助かりました! ありがとうございます💖 心花も検討しつつほかの園のことも調べてみます☺️ 9月3日 みー 来年4月から五井幼稚園に 入園決まってます! ひまわりは見学しに行ったことありますよー!😊 10月6日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・送り迎えに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・送迎に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・幼稚園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆぽ
コメントありがとうございます☆
お話聞かせて欲しいです!
来年度から長男を通わせようか検討中です☺️
※月々の費用
※行事などの親の参加(係など)
※園での様子(ゆるーくやっているのかor結構厳しいのか)
答えられる範囲で構わないので
教えて頂けたら嬉しいです🙇♀️
男の子2児の母👩🏼
年長なんですが
年中からコロナであまり
園の行事は短縮されてます。
学年ごとや時短です。
無償化になってからは
給食費と施設管理費です。
バスを使うならバス代と保険代
行事の親の参加は
ひと家族1回
お手伝いがあります!
運動会.夕涼み会.生活発表会など
一つ行事を選んでです!
園では厳しいですね!
どっちかというと
お勉強の園です!!
ゆぽ
画像までありがとうございます!とても参考になります☆
厳しめなのですね💦
入園の際の費用だいたいで良いので覚えていたら教えて欲しいです!(入園料、制服、教材など)
男の子2児の母👩🏼
3年保育の入園料は75000円
制服.教材で10万ぐらいあれば!
面接?するのに
考査料で3000円かかります!
ゆぽ
詳しくありがとうございます☺️
検討します☆
男の子2児の母👩🏼
うちは男の子なので…
制服のズボン
おしっこを
ひっかけたりするので2枚
ワイシャツ
長袖2枚.半袖2枚
ブレザー1枚
ベスト1枚
ネクタイ
体操服
半袖2枚.長袖2枚
半ズボン2枚.長ズボン1枚.
幼稚園の指定の靴下
夏帽子
冬帽子
バック
夏のスモック
冬のスモック
カラー帽子
等買います…
ほとんどが指定のものです!
ゆぽ
他の園を知らないのですが案外揃えるものが多くてビックリしてます!!😱
私地元が他県なのですが私の地元では幼稚園は公立が主流で入園料もかからないし私服のところがほとんどなので都会の幼稚園の金額の高さにびっくりです💦
私服の園とかないのでしょうか?💦
男の子2児の母👩🏼
んー。
この辺だとバスが通ってる園は
柳光
玉泉
能満
うさぎ
ですかね?
柳光はマンモス園で
お勉強も遊びもどっちも!って園のイメージです!
能満はのびのび園で
こちらも人気園です!
周りのママ友に聞くと
心花より安いですね!😓
うちは心花が歩いていけるので
こっちにしました!
無償化前の保育料の時は
バス代や預かり代計算して
能満と変わらなかったので
近い方選びました!
心花は
14:00-16:00まで無料の
預かり保育がある日があるので!
他の園は預かりは14:00以降すぐかかるそうなので!
ゆぽ
家が五井なので、その4園は少し遠いかなと思ってました😭
やまとが1番近いのですが人気で入れないと聞きまして💦
五井ひまわり幼稚園って休園したとかではないですよね?HPみても来年度の説明会の情報などなにもなかったので💦
質問ばかりすみません🥲
男の子2児の母👩🏼
ひまわりはうちから少し遠いので…
わからないです…
お力なれずすみません🥲
幼稚園に直接電話して
聞いてみるのもありかと!!
ゆぽ
いえいえ助かりました!
ありがとうございます💖
心花も検討しつつほかの園のことも調べてみます☺️