
子供の学資保険と投資について相談中。現在の保険を解約し、投資を検討中。ジュニアNISAに80万円まで積み立てたいが余剰資金がない。皆さんの意見を聞きたいです。
学資金について
3歳長男
学資保険 100万
学資保険 280万
それぞれ保険会社が違います
0歳次男
学資保険 280万
ドル建て終身 200万
同じ保険会社で違う保険に入っています
最近投資がいいと本に書いてあり
投資をしようか悩んでいます。
2023年までのジュニアニーサにいれようかと考えています。
ジュニアニーサをするなら年80万を限度に
子供たちの通帳に入っているものも含めて
ギリギリまで積み立てたいと思っています。
しかしそんなに余剰資金もないので
学資保険100万とドル建て終身を解約しようと思っています。
損になることはわかりますが学資保険100万は3年前に契約。ドル建て終身は昨年契約してるのでそこまで大きな損はないと思います。
みなさんのご意見をお聞かせください。
- ジュノン(1歳10ヶ月)
コメント

まま
解約して旦那様に何かあったとき、保険金がおりないのは大丈夫ですか??m(_ _)m
私なら、NISAは余裕な資金でやった方がいいと考えます(^_^)

ゆなこた
5年以内くらいの解約ならそこまで大損にはならないと思います!率が悪い学資を途中で解約して良いものにそのまま移動する方もいますしね😊
-
ジュノン
ありがとうございます!
- 9月2日
ジュノン
私名義なのでその点は大丈夫です🙆♀️