
保育園で家庭保育をしているが、仕事が休みの日は子供を預けるべきか悩んでいる。自身は腰椎ヘルニアで週1のリハビリが必要だが、子供を休ませたいと思うが自身の病院に行く必要もある。どうしたらいいか迷っている。
質問です。
保育園で家庭保育を出来るだけして下さいって
なってますが、
仕事が休みの日は預けるのはやめたほうが良いんですかね??
私も出来ることなら休ませてあげたいし、
日割りで保育料戻ってくるんですけど。。。
私自身、腰椎ヘルニア患ってから
週1でリハビリに行かないといけないです。
リハビリさえすれば
今は軽傷で済んでるから治るっぽいです。
子ども休ませてあげたいけど、自分の病院があるから
預けたい。ダメなんでしょうか?
休ませてあげたいけど、自分のヘルニアがあるので。。
- YY(5歳7ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
通院は預ける理由になるのでは?
どこも行かない休みの日は家で見てあげたらいいと思います。

みっみー
私も持病があり定期的に通院してます!
その時は「今日は仕事休みですが通院のため預けます。お迎えはいつもより早く〇時頃行きます」と伝えて預けてます🙋♀️

もも
病院は朝ですか?
昼からですか?
私も朝病院行くので、お昼ご飯食べたくらいに迎えに行ったことあります😊

2児♂️の母親
次男が通っている保育園でも基本仕事がない日は家庭保育を(日割りなし)と言われています。が、長男の赤ちゃん返りを理由に夏休み中預かってもらいました。今日は歯医者に行くからと預かってもらいました。仕事の前でもいいけれど、、と伝えたら先生から「赤ちゃん連れの通院は大変!預かります」と言ってくださいました。
コメント