※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園での面談で、双子の子供が問題行動を示すことに悩んでいます。先生からのアドバイスを受けつつ、子供たちの対応に苦労しており、別々のクラスにする案も出されています。発語や行動についても心配しています。

今日保育園から面談がありました。
通って半年になります。

園長先生、担任の先生とお話ししました。

嫌な事があると噛み付く、おもちゃを投げる
双子なのですが、喧嘩をよくする
ダメなことをした時に怒っても全然ダメージがない
など、たくさん言われました。

2人がいるから、他の子に手が回せないとも言われて。
でも2人が悪いとかじゃなくて、と
フォローも入れてもらいつつ、
言われることは結構きつかったです。

正直、家にいるときも、ほんと言うこと聞かなくて
2歳になって特に増えた気がします。
なので伝え方をかえてみたりしてるのですが
なかなかうまくできず…

1人だと、大人しく言う事も聞いてくれるんですが
2人揃うとほんとに大変で。

園からは、2人を別々のクラスにするという案が出ました。
ただ、同学年が1クラスしかないので、
1個上の子達のところに行くとのことです。

発語も単語は言えるようになりましたが
まだ2語分出ていませんし、多動だし
障害があるのかと心配しています。

先生たちのお話もわかるんですが、
先月園で骨折したのを、
2人がこういった感じだから
骨折したと言われてるみたいで…

もうどうしていいかわかりません。

コメント

ママリ

お母さんからみて多動だと思うのであれば一度発達支援センターに相談行ってみてはどうですか?☺️

息子も多動症なんですが、私自身は気付かなくて保育園に0歳の時から通っていて1歳の時から半年に1回、発達支援センターの方の見回りで息子が多動症かも。でもとりあえず様子見って3歳まで言われて、小規模なので転園が必要でその時に新しい保育園で加配の先生をつけるかどうかまずは発達のテストしましょう!ってなりましたよ☺️

それで、実際子どもがこう言う面では何歳何ヶ月、この面では何歳何ヶ月、って項目ごとにわかるので、親として見守る側として気持ちが楽になりました😌✨

別々にするって、一度してしまうと後に戻れ無い気もするし、せっかく双子なんだったら同じクラスの方がお母さんも楽でしょうから、それで住むならそのほうがいいでしょうし、一度テストはするしないにしても相談行くのはいいと思いますよ☺️✨

保育園で、こう言われたって言ったら話聞いてくれたり、具体的な案がもらえる気がします!

実際お子さんの様子見てもらってのほうがいい気がしますね🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます(T . T)

    そんなに詳しく教えて頂けるんですね!
    うちの子たち早産だったので
    発達が遅れる事もあると
    生まれた時から言われてて
    最初からずっと心配してて…
    一度発達相談行ってみることにします!

    2人が一緒だと大変なんですが
    2人とも楽しそうで
    できることなら離したくないんですが
    今後を考えると離した方がいいのかとか
    色々考えてしまって…

    本心を言えば3歳まで様子を見て頂きたいんですが
    なんかすごく今がひどい的なことを
    言われたので言い出せず…

    一度相談してまた決めたいと思います!!
    本当ありがとうございます(T . T)

    • 9月2日
かもあ

うちの双子男子のようです!!!発達も同じくらいで、全く一緒です!!
2歳半から2語文出てきたかな、、という感じでした。
うちも2歳の頃同じ感じで大変でした。全く言うこと聞かず、喧嘩ばっかり。1人だといいけど、2人だと大暴れ。多動かと思うくらい、ずっと動き回っていました。噛み付くのもありましたし、オモチャも投げまくってましたよ!!

保育園でも喧嘩ばかりだったみたいで、うちも保育士さんからクラスを別々にしてよいかと提案されました。双子の1人は一つ上のクラスにいますよ!けど、そのほうが落ち着いているようで、その後トラブルは聞いていません。
そんな双子ももうすぐ4歳ですが、落ち着いてきましたよ。

  • かもあ

    かもあ

    双子って、一緒にいて良い方向に向く双子と、別々のほうが良い双子がいるらしいですよ。
    まだ先の話ではありますが、
    うちの校区の小学校は双子が一緒のクラスがいいか、別のクラスにしたほうがいいか聞かれるらしく、、、双子だから同じクラスにって思わなくていいんじゃないかなと、私は思います。

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😭
    全く一緒なんですね(T . T)
    なんかほっとした自分がいます😭

    ほんとにどうしたらいいかわからず
    言葉も遅いし、園からもこんなこと言われるし
    とても悩んでしまってました。

    やはりクラスを分けることで
    変化が見える事もあるんですね!
    ほんとは3歳まで待って頂きたいのが
    本心なのですが、
    2人のことを考えたときに
    1番いい方法は何なのか
    よく考えたいと思います(T . T)

    • 9月2日
  • かもあ

    かもあ

    悩みますよね。
    2歳の頃からはかなり成長しましたし、落ち着いていますが、うちの双子は3歳すぎから吃音が出てきたので、専門の先生に診察してもらうことになっています。予約がとれないので、4歳になってからですが、、
    心配は尽きないですが、1番いい方法を考えていきましょう😀

    • 9月2日
3兄妹ママ

うちの双子も嫌なことあると玩具投げたり、2人で喧嘩もよくしてますし、保育園のお友達に噛まれて帰ってくることも多々ありますが、2歳ってそういうもんじゃないですかね🤔自我が出てくる時期ですし、嫌なことがあった時、自分の思い通りにいかない時に、どうしたらよいかを何度も×100万回、言い聞かせて学んでいく時期だと思いますし、叱られて反省できる年齢でもないと思います🤔
「イヤイヤ期」と言う言葉があるくらい、育児がうまくいかない時期ですし、言うことをきける2歳児の方が少数派ではないのかなとも思ってしまいますが…。

保育園の先生たちも、こういう傾向がみられるから、こういう風に声かけあるいは対処していこうかと思っています等、もう少し寄り添ってくれたらいいのになぁと思ってしまいます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます(T . T)

    私も2歳ってこんなものだと思ってたのですが、
    園から言われたことで
    あ、うちの子たちだけなのかと
    思ってしまって…
    先生たちは、うちの子たちが元気良すぎるのと
    他の子達が大人しすぎるので
    目立ってしまうとも言ってました。

    保育園も一緒になって考えてくれてるのかも
    しれないですけど、
    やっぱり何かもやっとした気持ちになり
    どうしたらいいのか
    ずっと考えてしまってました。

    よく考えて2人のために
    何が最善なのか決めていきたいと思います。

    • 9月2日