※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

妊娠中で仕事が見つからず困っています。失業保険の支給期間延長は可能でしょうか?申請はしていて手当はまだもらっていません。来週認定があります。

無知のため教えて頂きたいのですが。。
現在妊娠5ヶ月です。
7月末で会社都合により退職し、失業保険の申請を行いました。
しかし、ここ数日仕事を探していてやはり妊娠中だと厳しいと分かりました。
その場合、申請後でも支給期間の延長を申請することはできるのでしょうか。
来週1回目の認定があり、まだ手当はもらっていません。

コメント

そうママ

こちらの記事はいかがでしょうか??

ママリ

昨日もコメントしました。
出来ますよ!私も失業保険の申請してから妊娠して延長の手続きしました😊

母子手帳持っていって手続きしましたよ。

  • ママリ

    ママリ

    昨日に引き続き、ありがとうございます😊
    昨日考えて、扶養にはいって失業保険は延長申請する方向で進めることにしました!!

    母子手帳あれば手続きできるのですね!
    早速、近々ハロワに行ってこようと思います。

    • 9月2日
はな

私も数ヶ月前に妊娠中に延長しました!つわりでなかなかハローワークに行けなかったのですが、延長届は電話で連絡すると、郵送でも申請書が送られてきて手続きが可能です。(郵送なので、母子手帳等の証明を自分でコピーするなど手間もありますが)
ハロワが混み合うか不安だったり、体調面が心配な時には有難いなぁと思いました!