※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おおさん
妊娠・出産

赤ちゃんが小さいと言われており、計画分娩を考えているが、早めに出産できるか不安。正産期過ぎても許可されるか不明。経験談を聞きたい。

赤ちゃんが1週間くらい小さいと言われてるものです。
予定日までお腹の中にいて2500gいくぐらいかなと言われています。

次回2週間の検診までバースプランを記入してきてくださいと用紙を渡されたのですが、もともと自然分娩で考えていたのですが、夫の立ち会い出産と上の子を実母に見てもらうため計画分娩を少し考えはじめております。

小さめでも計画分娩で早めに出産できたよって方みえますか?正産期過ぎれば許可はいただけるのでしょうか。ご経験談お聞かせ頂ければ幸いです。

コメント

ノフとくにゃま

小さめだとお医者さんも許可してくれないのではないでしょうか?
友人ですが、やはり小さめでしたが予定日に計画分娩となりました。
出てきたら大きかったようですが(^^;
お腹の中の1日は、外の世界の一週間といいます。
小さい子は飲む力も強くなく、体重増えるのに時間かかりますよ。
早めに産まなくても良いかなって、個人的には思います(^O^)

  • おおさん

    おおさん

    コメントありがとうございます!

    そうですよね!
    1人目がビックベビーだったので私自身も1週間小さめと言われて少し不安です。お医者さんの許可がでなければもちろん、自然分娩と考えております!

    ありがとうございます!

    • 9月28日
さあ

こんにちは!

私も赤ちゃんが小さい&切迫早産で
32w〜36wまで1か月入院してました!
37wのときに赤ちゃんの大きさが
2300くらいしかないと言われてましたが
計画出産予定だったため38w1dで
バルーンと促進剤での出産を試みたん
ですが陣痛に繋がらず不発!
38w3dで再挑戦するも不発!

計画出産予定していても
産まれるか産まれないかは
赤ちゃん次第なんだと思い
自然に陣痛くるのを待つことにしました!

切迫早産で入院していたので
すぐ産まれてきてくれるだろうと
思っていたんですが、39w3dの今、
いまだに産まれる気配がありません😭笑

  • おおさん

    おおさん

    コメントありがとうございます!

    入院1か月ですか!とても大変でしたよね。さらにバルーンと促進剤不発!
    切迫早産で入院していてもやはり産まれる産まれないかは赤ちゃん次第なんですね!

    わたしも子宮頸管長が20mmで20mm切ったら入院なんだよねと言われてびびっています。


    予定日まであと少しですね!頑張ってくださいね୧⍢⃝୨

    • 9月29日
さあ

入院1か月は本当に苦痛以外の
なにものでもありませんでしたよ😭
24時間点滴、トイレ以外は車イス、、
本当にストレスでした😭

私は32wで子宮頸管が10㎜でした!
38wで子宮口も3.5センチ開いてたし
子宮頸管も10㎜なのに何故でて
こないのか不思議です😂笑

もしかしたら促進剤が効きにくい
体質なのかな?笑

ありがとうございます😊
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね☆

  • おおさん

    おおさん

    本当ですか!
    子宮口3.5センチも!
    不思議でたまらないですね!笑

    きっとさあさんのお腹の中が居心地抜群なんでしょうね◟̊◞̊!

    ありがとうございます◡̈⋆
    頑張りましょうね♫

    • 9月29日