
コメント

退会ユーザー
それで大丈夫ですよ!☺️

たま
大丈夫です👍
うちも水道水をティファールで沸かして使ってます🙋
-
ママリ
ありがとうございます☺️
ちなみになんですが、全量沸かしたお湯で作ってますか?
それともミルクを溶かす分はティファールで沸かしたお湯、残りは湯冷ましでとかですか?
もし後者の場合、湯冷ましはどんなお水を使われてますか?💦
質問ばっかりすみません😭- 9月1日
-
たま
すいません😭
下に投稿してしまいました😭- 9月1日

退会ユーザー
大丈夫です!
助産師さんに聞いたのですがミルクは水道水を使うこと前提で作られていて日本の水道の綺麗さなら赤ちゃんに影響出ることはまず無いからと言っていました!
-
ママリ
水道水前提なんですね!!
安心しました☺️
ありがとうございます✨✨- 9月1日

たま
全量沸かしたお湯で作ってます🙋その後哺乳瓶が入るお皿に水を入れて冷やしてます!(哺乳瓶が入ってそこそこ高さのある皿?説明下手ですいません)コロナ禍で外でミルクやったりしないので、このやり方でやってます💡
上の子の時、外出先でミルクやる時は、湯冷ましに0歳から飲めるペットボトルの水を使ってました😃
-
ママリ
とてもわかりやすい説明ありがとうございます😭✨
参考にさせて頂きます🙏🏻- 9月1日

さく
2人とも完ミで育ててます✨
私も、水道水をケトルで沸かしてミルク作ってますよ❤️
半量の熱湯でミルクを溶かして、湯冷ましに市販の水(冷水)ですぐ飲めるようにしています🙌
(最初の頃は40ccとかは、熱湯だけで作って哺乳瓶冷やしたのでも早いと思います)
ちなみに私は、市販の水は「奥大山の天然水」使ってます😆
あと「いろはす」も使えるみたいですよー✨
どこでも売ってるので、外出時も湯冷まし持ち歩かなくて良いので楽です❤️
-
ママリ
半量冷水入れるのは時短になりそうですね✨
どこでも買えるいろはすが使えるのはいいですね🤩
何から何まで教えていただきありがとうございます🌷
とても勉強になりました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)- 9月1日
ママリ
よかったです☺️
ありがとうございます✨