
疲れました。旦那のことが信用できなくて辛いです。もう次はないからと…
疲れました。
旦那のことが信用できなくて辛いです。
もう次はないからと伝えてたけど、また怪しい行動。
でも確信はないけど信用できずに責めてしまいました。
今までの信用落としてきた数々のことでこれからもずっと疑っていくしかないのが辛い。年子2人目妊娠中で離婚できない。自分が馬鹿なのは分かってます。
でも今回旦那嘘ついてないのかもしれないけど行動が怪しすぎて信じれない。
どうしたらいいですかね。。
今は里帰りしてるので一緒に住んでないです。。
もう気持ちがない。疲れました。。
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も過去に浮気されどん底のどん底まで落ちました。今も完全に信用はしてないです。行動が怪しいと思ったら自分がスッキリするまで追求してます。何も聞かずに1人でモヤモヤしてるより全然いいと思います!

love♡
本当の事を問い詰めたところでご主人が本当の事を言ってるのかどうかさえも信用出来ないのではないでしょうか。
モヤモヤしている気持ち、とても分かりますが、例えば完全に黒な内容を聞いたところで離婚や別居を決断されますか?
その覚悟があるのであれば、聞いても良いかもしれませんが、聞いたところで状況が変わらない、変えられないのであれば自分がショックを受けるかもしれないリスクは控えた方が良いと思います。妊娠中なら尚更。許せない気持ちや悲しい気持ち、もどかしい気持ち、複雑な感情がたくさんあるかもしれませんが、きっと時間が解決してくれることだと思いますので、今は目の前のお子様とお腹の赤ちゃん、自分自身の身体を大事にされてください✨
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。。
今回、黒だったと確信がもてれば、出産しても実家にしばらく住もうかなと思います。。
ありがとうございます!
とりあえずは余計なことを考えずに無事に出産したいと思います!
ありがとうございました!- 9月1日

Aちゃん
仮面夫婦をするなら
相手を探らない
怪しまない
が鉄則です。
それが出来ないなら
仮面夫婦にもなれません。
疑ってしまってモヤモヤが辛いならば、私なら白黒ハッキリさせます。
使える手なら
どんな手を使ってでも。
話は、それからじゃないでしょうか?
もし黒ならば
旦那様はどう出るのか
そして自分はどうするのか。
確実でもない事にモヤモヤするなんて、無駄ですよ☺
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。。まさにその通りだと思います。
私は結局は気になってしまいモヤモヤしたり探ってしまうので、、
これは結局は好きな感情があるってことですかね?- 9月1日
-
Aちゃん
もちろん、好きだからだと思いますよ☺️
結婚は「1番好きな人とはうまくいかない」と言われるのは
まさにこれらの事じゃないでしょうか?
ただ、それ以外にも
「馬鹿にされている」
「なぜ私が裏切られなきゃいけないんだ」などと言う場合も、あるかもしれませんよね😅
ちなみに私は結婚13年で
旦那の事は一切干渉しません。
例え裏切られていても、私にバレない様にやるなら、かまいません。
なので私は、旦那が誰とどこに行こうとも、何をしようとも、気にしません。
携帯はもちろん、旦那宛の郵便物さえも触りません。
知らない方が良い事…が、人にはたくさんあるからです。
いくら夫婦でも…。
そんな私には、「好き」という気持ちはもはやありません(笑)
でも「居ないと困る」とは思います。
それが「夫婦」だと思っています。
私も結婚一年位は
不安で変な妄想をしては
夜な夜な泣いたりしてました。
裏切られた事を思い返して涙したり、またやられるんじゃ…と、苦しみながら生活したりしてました。
でも、ある日また怪しい事を見つけ
証拠を掴み問い詰めました。
泣きもせず
かしこまりもせず
冷静に…です。
今までの不安な気持ちや思いも、全て冷静に淡々と伝えました。
それから旦那は
「私が不安になる様な事」をしなくなりました。
無理に信用しなくても良いんですよ。
信用できない事が辛いなら
まずはきちんと白黒ハッキリさせて
「お願いだから、私を不安にさせないで」と
しっかり伝えましょう?☺️
弱気ではなく強気で堂々と
「何をしようが構わない。裏切られても構わない。ただ、やるなら最後までやりきれ。怪しまれる様な半端な事しか出来ないなら、やるな。」と。
私に嘘をついたら大変だからな?という勢いで!(笑)
何で!?どうして!?
嘘なんでしょ!?と
ギャーギャー騒ぐのは逆効果です。
私はあなたの不審な行動に
真剣に苦しめられているの
と、しっかり冷静に
伝えましょう!- 9月1日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
うちは女関係ではないんですが、、
私が信用できず、いろいろ問い詰めると、逆ギレしてきます。
もうこんな人と一緒にやっていく自信なくて。。
でも離婚できないから仮面夫婦でいるしかないのかなと。。
もう心から笑って話したりできないし冷たくしてしまいそう。
でもそれはそれでまた旦那にキレられる。
どうしたらいいんですかね。。
退会ユーザー
うちもそうでした。自分が不利な状況になると逆ギレして開き直ってました。
どんな事があったのか分かりませんが仮面夫婦なんてそんなの辛くないですか?😭
旦那さんが反省してこれから変わる気持ちがあれば人は変わると私は思います!!!!
はじめてのママリ🔰
図星だからキレるんですよね?と。。そういうところがまた怪しさ倍増させますよね。
仮面夫婦なんかで生きていくのつまらないし嫌ですけど、
旦那は今まで何回も信用落とすようなことばかりして、その度、ごめん、そうやなと言って、何ヶ月かたてばまた信用落とす。その繰り返しで。。ごめんとかっていう言葉も何も信用できません。
10月に出産予定ですが、もう出産しても当分実家にいようかなとか思ってしまって。。
退会ユーザー
ムキになればなるほど、あー図星なんだろうなー分かりやすっ😒って思いますよね。
その時ばかり謝って反省した気になっても結局時間が経てば忘れて同じ過ちをしてしまうんですね…もう謝られてもまたかー聞き飽きたーくらいにしか思わなくなりますよね。
家に帰ってストレス溜まりそうなら実家でのんびり育児するのいいかもしれないです😊