

ゆんゆん
私は、4ヶ月くらいから散歩から帰った時に白湯とか赤ちゃん用の麦茶を薄めて飲ませてました(^^)完母なので、おっぱい以外の味にも慣れてほしいなって思って(^^)v
後から聞いたのでしが、完母なら水分不足になる心配もないし無理にお茶とかあげなくていいよと言われました💧4ヶ月、5ヶ月はまだまだおっぱいからの栄養が主なので😊
もう少しで1才になりますが、ジュースはまだあげてません(>_<)

はる
母乳やミルクをしっかり飲んでるなら、あえて他の飲み物与えなくてもいいと思います。うちはお茶は少しずつ慣らすために離乳食始めてから薄めたのをスプーンで少量ずつあげましたが。ジュースなどの甘い飲み物はあげなくていいと思います。

sakumai
私は離乳食に慣れて2回食になってから少しずつお茶をあげるようにしてました!
それまでは飲み物は飲ませなかったです。
これからの時期だと離乳食後にみかんをしぼって果汁を少しあげるとかしてましたが、ジュースはあげませんでした。
ジュースに慣れてしまうと離乳食食べなくなるかなーと思ったので、本当たまーに果汁あげるくらいにしてました。
参考になれば♪

びぃず
私はお白湯や麦茶の練習してました!
あまり飲みませんでしたが💦
ジュースは甘さに慣れてしまうと他の物飲まなくなったり肥満に繋がりそうなので、あげない方がいいかなと思います😊

さちえ☆
ジュースより白湯や麦茶で慣らした方がいいと思います!
虫歯の原因になるかもしれないし、初めに甘い味を知ってしまうと麦茶とか飲まないよと保健師さんに言われました。
コメント