※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんちゃん
子育て・グッズ

6,7歳離れてる子育てについて教えてください。

年の差が6、7歳離れてるお子様がいらっしゃるママさん
6,7歳離れてると
まだ下の子が小さい時の子育てってどうでしたか🙄?
やっぱり男の子女の子に限らず上の子って
しっかり面倒みてくれるものですか🥺💓??

どんなことでもいいので
6,7歳離れてる子育てについて教えてください🙌🥺

コメント

そうくんママ

6歳差の兄妹です😊

めちゃくちゃ可愛がってくれますし、面倒もみてくれます!
成長を一緒に喜んでくれたり。パパよりも、頼りになります🤣

この間もワクチン接種のときも、抱っこしてくれてたり。

ただ、うちは小学校被らないので下が1年生のときに6年生だったらよかったなぁ🤔とは思います、、
→お兄ちゃんも残念がってます

赤ちゃん返りは、ほとんどなかったけど頻尿になったり
お母さんからママー!となったり甘えたーい💕とかは言ってきてほどよく可愛いです😍

  • のんちゃん

    のんちゃん

    わーーー😂💗💗💗
    想像しただけで可愛い…😂💓
    お兄ちゃんが妹可愛がる姿たまらないですね😭
    どうなるか分からないですが
    もしこの先3人目…となったら次は女の子希望しているので
    うちもそんなふうになってくれたらなって思います💗

    ご回答ありがとうございました😍

    • 9月1日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    息子の友達も同じ歳の差の妹いる子いて、やっぱり可愛くてメロメロみたいですよ💕
    溺愛しすぎて、将来心配です🤣
    うちのお兄ちゃんは、洋服も一緒に選んでくれてこれが可愛いとか並べ始めて、見知らぬおばちゃんが何度も見に来て笑ってましたー😊

    うまーく、3人目女の子に恵まれたらいいですね💕
    でも、三兄弟もそれはそれでありですよね‼️
    3番目は格別に可愛いと3人いるママたちは言いますよー😊

    • 9月1日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    しかも、、
    写真入りキーホルダーを自ら欲しがり御守りといい保育園のバックにつけてました💕
    →保育園は御守りいがいはNG🙅‍♀️

    ファーストシューズもお小遣いで買ってくれるそうです😊

    • 9月1日
  • のんちゃん

    のんちゃん

    可愛い…🥺💗
    なんて微笑ましい光景…🥺
    ファーストシューズお小遣いで買ってあげる発言されたら
    可愛すぎてキュンッとしちゃいますね🥺

    今、年子育児でバタバタしてますが
    それだけ歳が離れてると上の子に助けられて
    今よりもっと子育て楽しめそうです😍

    • 9月1日
✩sea✩

長女と次女が6歳差です^^*
うちの長女、何にもお世話してくれませんでした!
手伝って!とお願いしても「えー」です💧
こればかりは、性格なんだと思いました💦

  • のんちゃん

    のんちゃん

    そうなんですね🥺
    お兄ちゃんはお世話してくれますか🥺?

    • 9月1日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    そうですね、息子の方が(4歳差)まだ手伝ってくれたかな、という感じです💧

    • 9月1日
ぎゃびー

長女と長男が7歳差です😆

誰よりも下2人の相手は上手いと思いますよ🤣笑

何だかんだ言ってますが結局やってくれたりしてちっちゃなママって位です(笑)