
旦那が歯医者に行ってくれません昔から歯を磨く習慣がなかったみたいで…
旦那が歯医者に行ってくれません
昔から歯を磨く習慣がなかったみたいです
ことし35際ですが、歯が何本かありません
お願いだから歯医者に行ってほしいと頼みましたが
ブチ切れられました。
スマホは画面がバキバキに割れ部屋のガラスやマグカップを割ったりしたそうです
歯医者には行く気ないみたいです
2回だけ無理やり私が歯医者を予約して一緒に行ったんですが、あの歯医者は嫌だと治療が始まる前に行かなくなりました
私の親も旦那の親もずっと歯治してほしいってゆってるのにわかってくれません
半年以上前から約束してるのにです
泣きながらお願いだからと頼んでもうざがられます
子どもが産まれたら変わってくれると信じてました
でも結局変わることなんてなかったです
むしろ子供と一緒にいたいという理由で歯医者に行かない言い訳を作っているかのようにおもえます
正直もう限界です
どうすればいいんでしょうか
近いうちに顔を見るのもいやになってしまいそうで辛い
産まれた子供も可哀想です。。
- かな(8歳)
コメント

みーちゃん
とりあえず歯磨きする事から勧めたら?
そこまで歯医者がイヤなら、せめて歯磨きはして!と。

TKG
キレたあとの行動がこわいですね…なので説得するのも躊躇すると思いますが…
詳しくないですが虫歯は大病の元ですよ。
虫歯で心疾患にもなるし、首の方まで膿がたまりショックでなくなることもあります。また、脳腫瘍にもなります。
今後糖尿病になったとしたら更にリスクはあがります。
今の子どもとの幸せの時間よりも早死にすることでもっと長い時間を失います。
歯がない状態なら絶対に歯医者は行くべきです。
-
かな
そうなんです(;_;)私も言いすぎたのもあるかもしれませんが。。
そうなんです。虫歯が原因で大きな病気になれば困るのは私と子供ですが、そんなふうにはならないと軽く考えるみたいで、、- 9月28日
-
TKG
歯医者こわいの気持ちはわかります。
無痛治療もあるみたいですしまずは無痛治療からやってみるのはどうですか?
自分は大丈夫って思う人いますよね〜。痛い目に合わないとわからないんだと思いますが、頸部膿瘍の治療は本当に本当に痛そうで、ICUで働いてましたが1位2位を争うほどなりたくない病気ですね…。酷い人は皮をベローンとしてガリガリガリガリ…膿を削ります。毎日。
なので私は歯磨き絶対やります(T_T)
根拠を示すのはどうですか?数字とか論文とか集めて、歯磨きしないとこうなるよと。あと無痛治療があるからって…。- 9月28日

♡りーひゃん♡
大変困りましたね…(>_<)
旦那さんが歯医者に行きたがらない理由はなんなんでしょうか??
めんどう?怖い?
歯科での勤務経験ありますが、女性より男性の方が怖がりで歯医者嫌いな人は多いです。
歯磨きもしてくれないのであれば、口臭も気になるでしょうし、虫歯や歯周病のような臭いもしてくると思うので一刻も早く行ってほしいですね(>_<)
歯がなくなると、食事もろくに出来なくなりますし、保険きくうちの治療なら良いですが、インプラントしか出来ないとなると費用がかかりますし、入れ歯作るしかないとなってくるとまだお若いので見た目的に嫌でしょうし…
そのうち、お子さんに「口くさーい!」って言われるよって忠告してあげると多少は気にしてくれるようになりませんかね?
-
かな
行きたがらない理由は面倒だからみたいです。。なんでも続けるのが苦手というかできない性格みたいで、
歯医者いつ行くの?ってゆっても、
「今は仕事忙しいから通えない」「俺の場合相当ひどいから沢山通わなきゃならないから」だそうです
甘いものや油っこいもの大好きなので、余計にいつ体がだめになるかこっちが心配です。。たぶん行く気ないので子供がゆっても聞かないです(;_;)- 9月28日

ジョー母さん
今の、治療は痛くないですよ!
うちも主人と二人同時期に歯医者にいきました!
親知らずの虫歯で
頭痛の原因だったことも分かり
今快適にすごしてます。今は、治療まえにぬる麻酔をぬってくれて
そのあと麻酔かけてくれますので
逆に私も歯医者苦手でしたが
今回は全ての治療おえることができました。痛い部分だけ
なおしたら
途中でいくのやめてたので
歯磨きしないと
歯槽膿漏や歯肉炎になります
歯もどんどん抜けてきますよ。
なんとか行ってほしいですね。
今の歯医者さんは
とても優しく
また通いたいくらいです。
-
かな
そうなんですね(;_;)
旦那さんと一緒に通っていたのですか?
今の歯医者さんは痛くないですよね(*^^*)私も定期的に通っていますが先生も優しく歯医者好きです(笑)
私の旦那は痛いのは気にしないみたいなんですが何回も通うのができなぃみたいで、、- 9月28日

ヒカヒナ☆ママ
怖がってるんでしょうか?ならなぜ磨かない?大人が…悪く言って申し訳ないですが、子供のだだこねじゃないんだから全部抜く事になる前に行け。です。
磨かない、治療に行かないなら全部ダメになって抜けるまで放置ですね。
小さな赤ちゃん居るんだしそんなわがままに付き合う余裕ないです…
切れる理由も行動も子供です…
かなさんに言っても仕方ないですが(>_<)
旦那さんの事悪く言ってごめんなさい(T_T)
-
かな
本当におっしゃる通りです(;_;)
でももう35歳ですし、今まで磨かなかったんだから磨く習慣をつけるのは難しいですかね。。
もう、そうなれば面倒みきれませんし正直やっていけないかなって思っちゃいます
歯医者に行ってくれないので離婚、なんてばかみたいですね(;_;)
全然いいですよ!ありがとうございます(;_;)- 9月28日
-
ヒカヒナ☆ママ
歯は痛くなる以外にも周りからの見た目もありますからね…いくら清潔に見えてもボロボロの歯だと、一番見える所ですし…通えないからそのままもおかしいです…私も本当は大分前に詰め物が取れてしまって行きたいけどなかなか行けず。なのでとりあえずでも行かない旦那さんと変わりたいくらいです。
行けたら来年下の子落ち着いたら旦那と相談してみようかなと思ってますが…
確かに歳はあるかもですけど、これ以上悪化させないためにもするべきでは?(>_<)
習慣になるならないは本人次第だし、痛くなって我慢出来なくなっても良いなら、かなさんは痛くも痒くもありません…
ただ、周りに迷惑な行動だけは有り得ませんね…- 9月28日

myh
痛いのが嫌なんですかね?
-
かな
通うことが出来ないみたいです(;_;)
- 9月28日

退会ユーザー
うちの旦那も歯医者いかない!仕事忙しいを理由にして行ってもずっと通う事がなかなか…😅
困りますよね…
歯磨きだけは、毎日させてます。。
油断すると磨かずソファでうたた寝してるので💦奥歯も何本か無いし、将来入れ歯になって歯抜けジジイになるよ!って言っても
笑ってごまかされる😑😑
虫歯菌って移るから治さないと子供とチューさせないからねって言ってあるので行ってくれること願います😫😫
でもそんなにキレるってよっぽど嫌なんですかね?トラウマでもあるのでしょうか😲

退会ユーザー
虫歯があって、赤ちゃんにチューとかされませんか!?
私の主人は、かなさんのご主人より年上ですがほとんど銀歯です(笑)
情けない…
結婚してから
「え?歯磨きは!?」
と思うことが多々あり、磨いた後にビール飲んだりするので
「げぇっΣ(゜Д゜)」
と思っています!
寝る前に
「チューしよ」
と言われたら、自分の口を塞いで
「歯磨きしてない人とはしません!」
と言うと磨きにいきます(笑)
子供も生まれますし、
「歯磨きしてない口で赤ちゃんにチューせんといてな!!!!」
と怒って言うと
「チューしたいからちゃんと磨く…」
と言ってました(笑)
単純なのかなんなのか…
私も歯医者は好きではないですが、歯が痛いって地味に辛いですよ。
歯医者嫌いには理由があるのでしょうか?
通院は仕方ないことなので、他の理由とか…

ひじりこ
歯科衛生士をしています。
旦那さんは今の状態で不十は感じてないようですね。
数本しかない歯で、どうにか嚙めるところで食事をしたり発音されていると思います。
元の状態に治すには時間はかかります。入れ歯を作っても慣れるまで時間がかかり、入れなくなってしまうと思います。そうなると、インプラントと言う保険が利かない方法になるか、そのままで過ごしていくかになってしまいます。
お子さんのことを考えて、この先どうなりないか考えてもらいたいですね。
むし歯菌も移ってしまいますしね。
早い子で4ヶ月ぐらいで下の歯が生えてきます。歯磨きする習慣を付けて、お手本になってくれたらいいですね。
かな
勧めてます!私が歯磨きもぅ終わった?と言えば磨いてくれますが毎日だとなかなか言えなくて。。
みーちゃん
赤ちゃんにばい菌移るからせめて1歳までに完了させたいって言ってもダメ?
多分うちの旦那も仕事忙しいとか理由に行ってくれないと思いますが(^^;;
歯磨きしてなくて口くさいとか虫歯とか歯くそとか汚くないの?