![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今妊娠初期なんですが胎芽が育たず流産になると思われます😭タイミングを…
今妊娠初期なんですが胎芽が育たず
流産になると思われます😭
タイミングを見てもらい始めてすぐ
妊娠できました、卵管造影もしました!
来週行って確定するのですが
自然に出るのを待つか、手術するか
決めれますよと言われました。
自然だと1ヶ月出ない人は出ないと聞き
なるべく早く授かりたいし、ゴールデン期?
だと思うと、それを無駄にしたくないなぁ
とか思うのですが、自然排出って結構
腹痛がひどいとかありますか??
以前掻爬手術をしており、その際
しんどかったりはなく、1ヶ月くらいで
生理が来たので、その辺は大丈夫かなと
思っています。
- まる
コメント
![ぽのみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽのみ
年末年始に自然流産になりました。
人によるみたいではありますが、私の場合は強い痛みと弱い痛みが陣痛のように繰り返され2日間大量出血だったので辛かったです。(出産未経験なので陣痛の痛みはわかりませんが💦)
逆に手術はしたことがないのでどっちが辛いのかまでは分からずです😭
まる
わぁ、そうなんですね😭
流産と診断されてからどれくらいで
そうなられたのでしょうか??
わたしは麻酔で気持ち悪くなったり、
痛さなどどれも平気だったので
娘を家で見ていることもあり
手術のがいいのかなとか思って。
ぽのみ
初めての妊娠だったからか先生が優しく、年明けに心拍確認できたらいいねとだけに留めてくれてたので流産になるとは思ってもおらず😭
でも年明け診てもらったときの先生の反応からすると12月26日の最終受診の際には流産疑惑だったんだなぁと感じました💦
お嬢さんの世話とかもあると迷いますね💦
まる
なるほど!
1週間くらいでって感じですかね?
わたしも初めての妊娠流産だったん
ですが、母子手帳もらってすぐ
ぐらいだったからか、手術以外
言われなくて手術したので自然って
どうなのかと思っていて💦