![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
準備とはどういうものですか?
産まれる子の物なのか
自分の物なのか…?
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
2月に星で出産した者です!
赤ちゃんのオムツやおしりふき、洋服は全て病院で準備してくれています!オムツも足りなくなれば追加できますが退院まで足りると思います!母乳パッドやナプキンは自分で準備して持っていきました!!
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんのものはほとんど必要ないんですね😊
回答していただきありがとうございます✨助かりました!- 9月3日
はじめてのママリ🔰
写真に記載されているものは準備しました。助産師さんには記載されてるもの以外で準備するものは特にないと言われたのですが、自分の母乳パットやナプキン、赤ちゃんのお世話セット等の記載がない事に気付き、少し心配になり質問させていただきました💦