※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠5週4日で昨日と今日の胎嚢のサイズが異なり、成長について不安です。同じ経験の方いますか?

妊娠5週4日です。前回流産していることもあり、不安すぎて、昨日と今日とで連続で受診してしまいました😅

昨日は胎嚢7.5㎜だったのに対して、今日は12㎜でした。
そんなことってあります??💦1日1㎜の成長ではないのでしょうか??💦

同じような方おられますでしょうか?
コメントお待ちしております!

コメント

🔰

エコーってものすごく優秀とかじゃなくて
誤差もありますからね😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなのですね!そんなに誤差が出るなんて、不安です😂

    • 9月1日
  • 🔰

    🔰

    誤差があるのが普通っていうか、、
    だからそこまで不安になる必要がないんですよ☺️
    誤差ないはずなのに差があるのは不安ですけど✨

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

測り方で5ミリくらいすぐ変わるので、昨日が測り方が小さかったか今日が大きかったか、そのどちらも、のどれかだと思います😂
私も別の病院で同じ日の
1時間差で測ったときに5ミリも違いました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!5ミリも違うのですね😭💦

    大きくなっているのなら嬉しいですけど😂🌼ちなみに卵黄嚢がまだ見えずなのですが、この時期見えましたでしょうか?💦

    • 9月1日
ちゃんぴ

私は2日連続受診した時に主様の逆で前の日よりも4ミリくらいちいさくなっていて前日より小さくなることあるんですか!?!え!?!って先生に言ってしまいました笑
測り方や見えてる部分で誤差がでるらしいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    小さくなっていると不安ですよね!笑

    そんな4、5㎜も誤差が出るのですね😅

    ちなみに卵黄嚢ってこの時期見られましたか?💦私は見えずで😲

    • 9月1日
  • ちゃんぴ

    ちゃんぴ

    成長しないでしぼんでっちゃってるんかと思って泣きそうになりながら先生に聞きました笑

    びっくりですよね、、💧

    4.5.6.7wの時毎週1回は行ってましたが
    5wの時は見えず、5wで胎嚢だけ見えて6wになって卵黄囊確認できて7wで胎芽かな??って言うのが見えましたよ🥰

    • 9月1日