
出血が続くことでストレスを感じている方がいます。異常はないが不安です。同じ経験の方のアドバイスを聞きたいです。
生理が終わったと思ったらまた出血、っていうのをよくする方いらっしゃいますか?
次男の産後からそういうのが2年くらい続き、その間に4回ほど受診しましたが異常なし。子宮頸がんも受けてますが異常なし。最後に受けたのは今年4月ですが異常なし。
三男の産後はすっきり終わってよかったなーと思ってましたが今月からまた生理後に出血するのが続いています。異常なしと言われてるだけまだいいのですが、もうモヤモヤするしストレスでしかないです😭よくこちらで同じような方を拝見しますが、何と言われていますか??
- けんぴー
コメント

ぱっころりん
排卵出血ではないですか?
産後しばらく、生理が1週間ほどで終わって、一週間経たないうちにまた出血してました😥

four_u
妊娠前に不正出血が1-2年ありました。
健康診断の時に問診票へ不正出血ありと書いていたら、エコーで子宮内にポリープのようなものがあるからそのせいじゃないか?と言われて、生理で流れて自然に出てこなかったら再検査行ってくださいとなりました😅
結局出てこなくて再検査に行ったら注水検査→ポリープありとなりましたが、その後の流産の後の生理でそれっぽい?塊が排出されて、不正出血は無くなりました。
(次の年の健康診断の前に妊娠出産となったので、きちんと取れているのかどうかは不明です🤔)
-
けんぴー
コメントありがとうございます!
ポリープ 、エコーで分かるのですね。でも、注水検査が痛そうです💦子宮系って検査がどれも痛いイメージだから病院行くのも億劫になっちゃって😱- 9月2日
-
four_u
再検査で行った病院では、健康診断のエコーの先生すごいね〜よく見つけたね〜と言われたので、運が良かったのかもしれないです。
私は注水検査した時は全然知識がなくて痛いとは知らず、やる?と聞かれて二つ返事でやりますと答えたんですが😅、痛いというよりは下腹部が圧迫される感じでしたよ!
ご出産経験あられるのであれば内診グリグリとか産科の検診よりは全然楽なので、悪い病気じゃないか調べてもらった方が精神的に安心すると思います☺️- 9月2日
-
けんぴー
病院変えてみるのも大事ですよね!!
痛いよりも下腹部痛ってことは生理痛みたいな感じですかね💡それなら頑張れそうです👍
詳しく教えていただいて、ありがとうございます^ ^- 9月2日
けんぴー
コメントありがとうございます。
生理が終わって2,3日とか、早ければ翌日なんですよ〜。私は割と生理周期も長めなので排卵じゃない気がして💦
せっかくすっきり終わるようになったと喜んでいたのにモヤモヤします⤵︎
ぱっころりん
そうなんですね😱
異常なしは子宮頸がんだけですか?不正出血で受診もされますか?🤔
異常なしって言われてもそんなにしょっちゅう出血すると心配になりますよね🥺
けんぴー
不正出血として4回受診しました!2年に1回定期的に頸がん検査を受けている+不正出血で受診時にまた頸がん検査をしたこともあります。そして妊娠したのもあったので最近は1年に1回くらいは受けています!
出血に関してもエコーでも子宮内の異常はなさそうだし、様子見で、みたいになっています。けっこういるみたいだよーとも言われたことあります。(男の先生なので人ごとな言い方)
ぱっころりん
不正出血で受信されてるならちゃんと検査してもらってますもんね💦
たしかに、産後一年くらいは生理じゃなくても出血しやすいとは思いますが、不安になりますよね😥
けんぴー
エコーや頸がん検査なら気軽に行けるのですが、場合によっては体がん検査と思うと、痛みの恐怖が混ざってしまって気軽には受診できないです😱😱