
コメント

3-613&7-113
先輩ママから、今着せてる服の2サイズ上を買うと良いって言われましたよ。
150だと、かなり緩くてみっともないと思います💦

退会ユーザー
うちの幼稚園だとそもそも150はなかったです。
年少から着るんですよね?それなら基本的に2サイズ上で120や130でいいと思いますよ!
うちは試着ができたので着せながら決めました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
皆さんがおっしゃっている通り、さすがに150サイズは無さそうですね(^_^;)💦
制服注文が面接後で14時からなんですよね…お昼寝の時間で機嫌悪くて制服試着してくれるかな、って感じです(;_;)- 9月1日

ままり
注文の際におそらく見本出してくれると思います!
150だと普通ならダボダボすぎると思いますが、私の幼稚園はまず150までは制服サイズないのでもしかしたら息子さんの園は標準より大きめ表記なのかなと😃
各園の制服によってサイズ感も表記も全然違うので、見本みて先生にもアドバイス頂くのが一番かと思います💡
サイズとしては2サイズ上だと年長までもつかなぁといった感じです。
-
はじめてのママリ🔰
細かく教えて頂き、ありがとうございます(^o^)✨参考にさせて頂きます。
みなさんもおっしゃってましたが150は無さそうですね💦
その日の機嫌によって、イヤイヤになるので着てくれなかったら2サイズ上のものをすべて注文しておきます!
体操服は長袖半袖2着ずつ購入しましたでしょうか?- 9月1日
-
ままり
130くらいか140までの園が多いかなと思います😊
うちの息子も標準より大きめですが、いま年中で120の制服ぴったりです💦
うちの園が小さめな作りというのもあるかもですが。
ちなみに息子もイヤイヤして上靴も制服も試着拒否でした😂
体操服は2着ずつ購入しました!- 9月1日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます。