

POOHʕ•ᴥ•ʔ
ご出産おめでとうございます😊
ゆっくり休めるのは今しかないので、ムリに同室しなくても良いと思います!
自宅に帰ったら大変な毎日が待ってるので今だけでもって思っちゃいます✨

はじめてのママリ🔰
出産お疲れ様です🥺💕
無理のない程度に母子同室もいいと思います!
私だったら1人を満喫すると思います😂
帰ったら休む暇なく家事育児におわれてました😅

みくろ
私は上の子の時に子供がGCUに入ってたので毎回授乳しにいってて、大変だったし面倒だなって思って同室しようと思いましたが、やっぱり退院したら1日ずっと居なきゃならないし休めないので、数時間とか半日位しか同室しませんでした👍

ティム
ご出産おめでとうございます😊
私は頻回授乳をしたかったので、母子同室をしていましたが、結局は赤ちゃんは寝てばかりですし、退院後は四六時中一緒なので、強い希望がなけれな今は別室で良いと思いますよ!
あと3日しかない、貴重な一人時間を満喫して下さい😅退院したら、いたわってくれる看護師さんも居ないですし、何もしなくても用意される3食&おやつも無いですからね〜💦

みっきー
赤ちゃん預かってくれるなら無理に同室にしなくてもいいんじゃないですかね☺️
他の方もおっしゃるように、自宅に帰ったら上のお子さんもいて休む暇がないと思います😅
今はご自分の身体を優先して休ませてくださいね😊

退会ユーザー
朝から夜まで一緒にいて、夜間は預けてました!!

m.k
ゆっくり休みたいのであれば今のまま授乳のみでいいのではないでしょうか?✨
退院したらずっと一緒なのでゆっくり出来るうちに体力温存て事で😊
私の産んだ病院では基本別室でしたよ👶
なので私は授乳の時間だけ時間しか会ってませんでした!
でも愛情たっぷりに育ててます💕

はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます😍❤️
どうかご自愛くださいませ🍰
助産師をしている友人が
「2人目のお子さんを出産したママさんは、授乳以外は1人で過ごす方が多い。というのも、休めるのは入院中だけだから。あと、あえて混合でいくママさんもね!退院したら、必然的に24時間同室なんだから!そこは助産師に甘えてほしい」
と話していたのを覚えています🤔
甘えちゃいましょ🍰☕️❤️

退会ユーザー
おめでとうございます❤️
上2人は母子同室の病院だったのでしてましたが、3人目はぜーんぶ見てもらいました😂
夜中の授乳も……って感じで甘えまくりましたよ😊
今しか休めないので休んでください😊

さま
みなさんコメントありがとうございます。
あずかってもらってゆっくり休ませて頂こうと思います😅笑
コメント