※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リエプ〜
ココロ・悩み

最近、ワクチン接種が終わった高齢者がマスクをせずに声をかけてくることがあり、その際にマスクをしてほしいと感じる経験をしたことがありますか?

私の地域では、ワクチン接種が終わったからなのかマスクをしていない高齢者の方を最近たまにみかけます。

子供と買い物に行くと、その様な方から『可愛い赤ちゃんね〜』などといきなり声をかけられます。

『可愛いね』と言ってもらうのは親として嬉しいのですが、正直マスクをしないで近づかないでほしい…。

同じ様な経験をされた方いらっしゃいますか?

コメント

あくるの

ありますよ!
後退りしながら距離置きます。
それでも近付いてきたら申し訳ないけど「マスクしてないんで距離取らせてもらいます」って言って離れてます😅

  • リエプ〜

    リエプ〜


    回答ありがとうございます✨

    また同じような状況になったら、あくるのさんと同じ対応をしようと思います‼️

    どう対応したらいいのか分からずモヤモヤしていたので、スッキリしました。

    ありがとうございました😊

    • 9月1日
  • あくるの

    あくるの

    たまに逆ギレしてくる人もいるのでそこはご注意ください💦
    「俺がコロナだっていうのか💢」とか言ってくる人には「私が保菌者の可能性もあるので距離を取りたいんですすみません〜」みたいな感じで逃げてます。

    • 9月1日
  • リエプ〜

    リエプ〜


    逆ギレパターンもあるんですね😨世の中いろんな人が多すぎる💦
    逆ギレパターンの対応も頭にいれておきます‼️

    貴重な情報ありがとうございます😊♪

    • 9月1日
つむ

多いですよね(;´Д`)関西なのでマスクしてないお爺さんにいきなり飴ちゃん握らされたことありますよ…。

ワクチンでもなんでも高齢者優遇しといて、実際マスクしない年寄り増えてきてるのに感染者増えてきたりコロナに関することは全部若者のせいですからね。それも含めて腹立ちます😭

  • リエプ〜

    リエプ〜


    回答ありがとうございます✨

    善意で飴ちゃんをくれたのでしょうが…近すぎΣ(・□・;)

    いろんな事が矛盾していますよね。偉い方にはちゃんと見て判断し、発言してもらいたいものですね😮‍💨

    • 9月1日