※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児から使える抱っこ紐を探しています。インサートを買うか、別の抱っこ紐を買うか悩んでいます。週5日の幼稚園の送り迎えに主に使用します。おすすめのセカンド抱っこ紐があれば教えてください。

抱っこ紐についてです!

この度二人目を授かり、今はLeeコラボのエルゴを持っているのですが、新生児から使うとなるとインサートが必要で、一人目の時は叔母に借りたのですが、遠方に引っ越したため、インサートを買うか新生児から使えるものを別で買うか悩んでいます。
主に使う目的は週5日の幼稚園の送り迎えくらいかと思います。(徒歩15分くらいです)

インサートを買うか別の抱っこ紐を買うかみなさんならどうしますか?また、おすすめのセカンド抱っこ紐あれば教えて欲しいです(^○^)

コメント

メメ

幼稚園の送迎だとサッと出来た方が楽なので、私なら別の買い足すなって思いました😃
抱っこ紐、耐用年数3年らしいですし🙈


因みにうちの下の子も送迎に付き合わせてますが首すわり前はコニーとベビービョルンオリジナルを使い、今はコニーかキューズベリーです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    4人目5人目でもエルゴ使ってる人居たので、3年しかもたないなんてびっくりです💦🤣

    コニー人気ですね!
    ありがとうございます♪

    • 9月1日
  • メメ

    メメ

    使えることは使えると思いますけど、肩のクッションとかもへたってますしやっぱり新しいものの方が体は楽です笑。
    後、エルゴではないけど別の抱っこ紐で歩いてる時にいきなり背中のバックル壊れたことあるので怖いです😭


    近所でもコニーはよく見ます☺️
    とにかく慣れたらサッと使えて軽いので、送迎くらいなら向いてます🙆‍♀️

    • 9月1日
🌻

私もメインでエルゴを持っていて、幼稚園の送迎のときに低月齢からでも使えて、コンパクトなものを…と思って今回コニーの抱っこ紐を買ってみました!
まだ使ってないので使用感はわからないですが…😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます^_^
    コニー私の周りも使ってる人多いです(^○^)
    やっぱりいいんですかね?
    新生児〜3か月までで、そこからはエルゴにするので、3か月どうしよう、、スリングとかできるのがいいのかな?なんて思ってました(^○^)
    コニーは、持った感じエルゴより全然本体は軽いですか?

    • 9月1日
  • 🌻

    🌻

    私はインスタの広告で見て、良さげかな?と思って買ってみました!😊
    値段も抱っこ紐にしては手頃だったのと寝かしつけにも使えそうなので✨
    コンパクトさも重さも、大人のTシャツ1〜2枚分くらいかな?といったところです!
    丸めてカバンにも入れておきやすいサイズ感でした!

    • 9月1日