
2人目の出産を考えていますが、前回との間隔について悩んでいます。経産婦でも何年空いたらいいか知りたいです。4歳差の方のエピソードも聞きたいです。
2人目を考えています。
考えていると言っても4歳差くらいで授かれたら
というまだモヤモヤした感じです🙄
そこで気になったのですが、
前回の出産から時間が経つと初産婦と変わらない
(子宮口の開き方、陣痛の長さなど…)
というのを聞いたことがあります。
経産婦だとしても
何年空いてたらそう考えるのがいいんでしょうか?🤔
4年だったらそこまで間隔空いてるとは言いませんか?
4歳差で出産された方のエピソードも
あれば聞かせていただきたいです☺️
- まる(4歳6ヶ月)
コメント

ラブリーにゃん
陣痛の長さなどは人それぞれだとは思いますが、経産婦さんなら何年たっても経産婦だと思います😊
3人目は5年空いてましたが、だいたい4時間ぐらいで産まれました😊
4人目は4年空いてましたが、2時間で産まれました😊

はじめてのママリ🔰
私が聞いたのは、10年と聞いたことがあります。
でも、結構前に聞いたので、
医療は日々情報がかわってるので、もしかしたら情報が変わっているかもしれません。
-
まる
10年は確かに長いですよね😳
そうなんですね、、
けど少し安心しました😊
ありがとうございます!- 9月1日

はぎ
約4歳差で出産しました!一人目は12時間、二人目は10時間で生まれました☺️子宮口は2人目の時は出産の2週間前くらいから診察で開いてきていると言わました!そのせいか本格的に痛くなってから出産までは早かったです☺️‼︎
子宮口開いてきてたけど無事に生産期で出産しましたよ^_^
-
まる
やはり2人目のほうが
産まれるまで早かったんですね!
子宮口もちゃんと開いてきたんですね✨
本格的な痛みから出産まで、
早かったとのことで安心します😂
ありがとうございます😊- 9月1日

nana.
1人目は7時間くらいで2人目は1時間半くらいでした🤗⭐️
-
まる
1時間半めちゃはやいですね😳!!
私も1人目が結構早かったので、
期待したいとおもいます😂
ありがとうございます😊- 9月1日

ぴくりん
4歳差で出産しました😊
産む前は、どの助産師さんからも、経産婦だから陣痛始まったら進むの早いと思うよと言われました!多分何年あいててもあまり関係ない気がします🤔
ただ、私は2人目が大きめで誘発からで20時間かかりました😂
1人目は母子手帳にかかれてるのは17時間(前駆から入れると22時間くらい)で、ほぼ同じくらいでした😅
-
まる
やっぱり4年でも経産婦だと早い
って言われるんですね😳
私も1人目は破水で誘発でしたが、
母子手帳には5時間だったので
20時間の辛さは考えられないです…😵💫
けど特別な事情を除けば、
経産婦さんは早いかもですね😊
ありがとうございます😊- 9月1日

れい
回答じゃないかもですがうちも4歳差希望です。。🐻❄️
-
まる
同じですね😊!
4歳差で男の子希望です笑
姉妹でも可愛いので嬉しいですが💕
次女の子だったら3人目も…
旦那は知りませんが私は考えてます😊笑
いつ妊活開始するのかとか、
計算難しいですよね笑- 9月1日
-
れい
うちも2人目も男の子希望です🥺
ほんと難しいですよね( ´・ω・` )
4歳差希望を周りに言うと2人目不妊あるよとか色々やっぱ言われて、、
2歳差はどうしてもわたしが育児自信なくて😭🙏- 9月1日
-
まる
2歳差育児大変そうですよね😭
上の子のイヤイヤと重なって
下の子も目が離せなくて
ママ見てると大変そうって思います😣
上の子が4歳くらいになると
進んでお手伝いもしてくれるよー
なんて言われたりして☺️
2人目不妊は言われたことなかったです😳
こればっかりはわからないですよね💦- 9月1日

HARU
4歳差ではないですが、、下の子は11歳あいて産みました!上の子25歳の時、下の子36歳の時の出産です。
11年も空いてるしとほぼ初産同然だろうなぁと心配で、妊娠中の母親学級で助産師さんに聞いたりしてたのですが、一度産道ができてるから子宮口が開き始めたら早いよ~と言われ。実際も陣痛の進みは下の子のほうが明らかに早かったです!✨
具体的に言うと、まだまだ耐えられる陣痛って時間がほとんどで、出産の30分前にいわゆる耐えられなさそうな感じの陣痛になってきて(たぶん子宮口が7~8センチ?)その30分後には子宮口全開でした!なのでキツイのは最後の30分だけでそれまでは下の子と話したり雑誌読んだりしてました(笑)
分娩も分娩台に上がってから10分で終わりました😆
-
まる
本当ですか!!
11年空いてても早かったんですね😳
1度でも出産すれば、
産道ってもとに戻らないんですかね🤔
出産する30分前まで、
雑誌読めるのすごいです😳!
私も2人目無事に産める気がしてきました!
ありがとうございます!- 9月1日
-
HARU
出産したら産道は戻るけれど一度通った道だからまた開く時に開きやすくなってるよって言ってました☺️💡
あと、自分的には一度出産経験してたので陣痛からの流れがわかっててリラックスできてたのも陣痛の進みが良かった理由かなと思います✨自信持って頑張って欲しいと思います😆👍🏻- 9月1日
-
まる
なるほどです😳!
前より柔軟になってるんですね!
はじめての出産は、
わからないことだらけでしたもんね😂
私もあまり怖がらず、
リラックスして頑張ります☺️- 9月1日
まる
陣痛も出産も怖すぎるので、
安心しました😂!
5年でも4時間と早いんですね😳
あまり怖がらず挑みたいと思います!
ありがとうございます😊
ラブリーにゃん
わかります!あの痛みを経験したら恐怖しかないですよね😭
でもそんな事を毎回思いながら4人も産みました😂
頑張ってください❤️
まる
きっと毎度命懸けで、
何度産んでも慣れないですよね😂
無事産めるように、4年後頑張ります!