※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ヤクルトレディって、フルタイム扱いになるので、保育園に入りやすいとネットで見ましたが、本当なのでしょうか?

ヤクルトレディって、フルタイム扱いになるので、保育園に入りやすいとネットで見ましたが、本当なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園とゆうか、その会社の保育園がありますよね!
働いてる方は全員入れますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言葉足らずですみません💦
    ヤクルトの託児所ではなく、普通の認可の保育園の入園を考えています。
    それで、フルタイムとしての点数になるのかなぁと疑問に思いまして…💦

    • 9月1日
deleted user

ヤクルトで働いてます!
託児所完備なので入れますよ☺️
ただ枠が余っていれば、の話です。
枠がなければ保育園を探すしかないと説明受けました。
でも99%枠空いてます(笑)

ちなみにフルタイム扱いになりますよ👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言葉足らずですみません💦
    ヤクルトの託児所ではなく、認可保育園の入園を考えています。
    ヤクルトの託児所に預けながら、認可保育園の、申し込みをしようと思い、そうなるとフルタイム扱いの方と同じ点数になるのかなぁと思いまして、質問させていただきました😅

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    因みになんですが、ヤクルトレディのお仕事に興味を持っています。
    何時から何時まで働いているのですか?😇

    • 9月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですね👍
    会社からの雇用証明書には、8時半〜16時まで週5になっていましたよ!フルタイムと同じ点数になるって言われました!

    うちは8時25分〜早い日は11時に終わります✨遅い日でも12時半です!

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おお、すごい!!
    かあちゃんさんのセンターでは、実際にはそこまで長く働いていなくても、雇用証明書にはフルタイムの勤務として、出してくれるのですね😍
    そう言う融通が効くかどうかも、センターによりそうですね💦
    今度会社説明会に参加しようと思っているので、聞いてみようと思います😄
    ありがとうございます!!

    • 9月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうですね!聞いてみた方がいいと思います!
    雇用証明書はセンターではなく本社で記入なので、恐らく全てフルタイム勤務での雇用証明書になるかとは思いますが!!!👍✨

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね(*^^*)
    確認してみます!
    ちなみに、扶養内で働いてらっしゃるのですか?

    • 9月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    103万以内の扶養内です☺️

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね、私も扶養内で働きたいと思っています🥰
    色々と教えていただき、ありがとうございました😆

    • 9月1日