![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【結婚式参列について】私は緊急事態宣言発令中の県に住んでおります。…
【結婚式参列について】
私は緊急事態宣言発令中の県に住んでおります。
今月末に義妹の結婚式(親戚のみの式です)が同じく緊急事態宣言中の県であります。
その距離は電車と新幹線で片道3時間半の位置関係です。
当初は家族3人で参列する予定で色々と準備してきましたが、医療が逼迫している今、あらゆるところを触り舐めまくる娘は感染がこわいから連れていけないねと先月夫婦2人での参列を決めました。
娘は私の実家で1日見ていてもらう予定です。(往復7時間と結婚式の3時間近くで10時間は離れることになります。)
ですが、義両親から娘の面倒を見るなら私は参列しなくてもいいよと言われました。つまり夫1人での参列になります。
夫からは、こう言われてるけどどうする?と聞かれています。
正直、最近イヤイヤ期に片足を突っ込んでずっとイヤイヤ言ってる娘を実家で一日見るのは母に申し訳ないなと思い私もこちらに残って待っていたいとも思います。ですが義妹は私たちの結婚式にもきてくれたし長男である夫の立場的にも私も参列した方がいいよなとも理解しており、嫌でたまらないとかは全くないです。
明日には返答しなければと思っていますが、本当に五分五分で悩んでいます😭
みなさんならどうしますか?😭教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
結婚式は参列する!!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お義母さん達からそう言われているなら旦那だけ行ってもらいます😋
-
はじめてのママリ🔰
コメントいただきありがとうございます✨
背中押してもらいました!ありがとうございます😭- 9月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
結婚式は欠席させてもらう!!
![yoyoyo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yoyoyo
この状況なら致し方ないんじゃないですかね。緊急事態宣言の中、公共交通機関を使って行くなら尚更、リスクは少しでも減らした方が良いかと。
義両親もそうおっしゃるなら余計に無理していく必要もないと思います。
うちは去年義弟の挙式でしたが、私と息子が体調不良で出席できませんでした。急なことだったので本当に申し訳なかったのですが、こればかりはどうしようもないので。
-
はじめてのママリ🔰
コメントいただきありがとうございます✨
そもそもそうですよね、リスクを減らした方がいい!それにせっかくそう言ってもらえてるならそうさせてもらおうかと思います😭
本当その通りで致し方ないことですよね!子供がいると急な体調不良は避けられないですもの!
背中押していただきありがとうございます😭助かりました!- 9月1日
![もえまき🐶💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もえまき🐶💙
このご時世なので仕方ないのかなと。
義母さんから言われてるなら旦那だけ参列してもらいます!
それでも義妹さんは来てくれたのに申し訳ないとか思うのでしたら後日お祝いの品を贈るとかも出来ますし5000円くらいのものを。
子供がいれば仕方ないことだと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
なんていいアドバイス❣️ありがとうございます!そうします!今からちょっとお祝いの品を選びたいとおもいます❣️✨
なんだか晴れやかになりました✨ありがとうございます😊❤️- 9月1日
コメント