※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園で調理の仕事をしていますが、生活が厳しいため転職を考えています。子どもが年少なので休みが取りやすい職場を模索中です。同じような状況の方、どんなお仕事をされていますか?

お仕事について教えてください(・ัω・ั)

現在、保育園の調理の仕事をしています。
5時間勤務なのですが生活も苦しいので、転職を考えています。フルタイムも考えてますが、まだ子どもも年少さんなので休みの融通きく職場を探してます。
お子さんまだ小さい方、どんな仕事されてますか?
教えてほしいです(。ŏ﹏ŏ)

コメント

はじめてのママリ

わたしも同じです!!
保育園の調理してます!
フルタイムで働いてます!
子どもが保育園に通ってる間は同じようなスケジュールなので休みが合うのでありがたいです!
でも子どもが小学生になったら転職を考えています🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フルタイムいいですね!
    転職考えているんですか?もったいない!やはり金銭的な感じですか?自分のところは、フルタイムになっても給料少ないみたいです(T_T)/~~~

    • 9月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今は7時過ぎに家を出て帰りは6時くらいなのですがこれだと小学校に通う子どもを見送ることもお出迎えすることも出来なくて心配なので子どもが小学校に行っている間にできる仕事にしようかと考えています!
    まだパートにするか社員にするかも未定ですが出来るなら社員がいいかなぁと考えてます🤔

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです。なかなか子どもに合わせると、仕事も制限されますよね( ・ั﹏・ั)
    子どもが小学生になったら、送り迎えなくなるので楽になるかと思ったのですが、新たな問題もあるんですね…

    ありがとうございました!

    • 9月2日
ゆうき

事務の仕事しています!😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フルタイムで働いてますか?
    事務めちゃめちゃ羨ましいです!やっぱりExcel、Wordなど使いこなせるんですか?

    • 9月1日
  • ゆうき

    ゆうき

    フルタイムです、WordとExcelくらいなら使えます😊

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

そうなんですね( ´Д`)=3
やはりExcel、Word必須ですよね…

ありがとうございました!