 
      
      旦那は家事育児をしてくれますが、愚痴や相談を聞いてくれず、ネガティブな話を嫌がります。褒めることも少なく、頼りないと感じていますが、浮気の心配はなく愛情を示してくれています。このことで悩むのは贅沢でしょうか。
私の旦那は、家事育児を毎日当たり前のようにやってくれますが
ほとんど愚痴や相談は聞いてくれません、、😂
子供を寝かしつけた後は夫婦2人で映画やドラマ見たり
2人の時間や会話は共有するのですが
ネガティブな話をしようとすると嫌がります😓
どうしてなのか聞くと、自分もネガティブな気分になるし
楽しくないから聞きたくないらしいです。
するなら次の日仕事が無い時にしてくれ!と言う感じです💧
旦那は私のことを褒めることもしません
恥ずかしがって言えなかったり、自分も褒められたらタジタジします
よくいえばピュアな人ですが
なんだか、頼りないというか寂しいというか😅
でも嘘もつけないしこんな性格なので女性慣れもしてないので
浮気の心配は無いし、行動では愛情を示してくれてるので
こんなことで悩むのは贅沢ですかね?
ちょこっと愚痴でした(^◇^;)
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
コメント
 
            はれ
ネガティブな話も
共有してますよ🥺
お互いまったく
苦ではありません🙌
 
            うー
わかります笑
うちの旦那も愚痴や相談聞いてくれず、理由も同じく自分もネガティブになるからとのことでした😅
愚痴や相談事話しても共感してくれたり慰めてくれたりしないので、そういう話は友達や家族など、違う人に話そうと思いました🥲
今コロナ禍であまり友達に会う機会もないので少しストレス溜まります😞
- 
                                    はじめてのママリ🔰 分かって頂けて嬉しいです😭 
 そして私も同じ状況で、そういう話は友達にしてたのですが
 コロナで全然会えずです(T-T)
 身近な人に聞いて貰えないとストレス溜まりますよね😱- 9月1日
 
 
            はじめてのママリ🔰
家事育児やってもらえるの羨ましいです😭
うちは愚痴など聞いてはくれるのですが、本当に聞いてるだけで一緒に考えたりしてくれないし大変だったと言っても変わってくれるわけではないので
旦那に話すのはやめました。
溜め込んでもストレス溜まるので同じ子供がいる友達等に話すようにしてます!
愚痴っているのに、仲良さそうで羨ましいです☺️
- 
                                    はじめてのママリ🔰 本当ですか😭私が贅沢なのかもです、、 
 確かにただ聞いてるだけ?では寂しいですしモヤモヤしそうですね😞
 私もたまに友達に話すようにしてたのですが
 同じような方がいて、少し安心しました^ ^- 9月1日
 
 
            はじめてのママリ🔰
うちの旦那も同じ感じです😂
悩みとか話そうとすると、
流されて聞いてもらえないです💦モヤモヤしますよね😢
- 
                                    はじめてのママリ🔰 全く同じですね〜😂! 
 ちょっとでも良いから寄り添って欲しいのが本音ですよね( ; ; )- 9月1日
 
 
            ママ
ネガティブな話を毎日のように聞かされる上に、家事育児も手伝ってくれず、私が愚痴を言うと話を流す旦那を持つ私からしたら、愚痴を聞いてくれなくても家事育児を当たり前のようにちゃんとこなしてくれる旦那さんが羨ましすぎます...🥺
自分の苦手なことでも次の日仕事がない時にならって提案してくれるのも優しいと思いますし、褒めてくれないなら自分から今日頑張ったよ〜!って言いにいっちゃいます🥰
人と比べるものではないのも承知ですが、私はおもちさんのご主人がすごくすごく羨ましいです...🥺
- 
                                    はじめてのママリ🔰 えー!自分はネガティブな話するのに聞いてくれないのは、ちょっとムカつきますね😭🤏 
 旦那のことを褒めて下さってありがとうございます😭
 ほんと色々してくれるのは感謝しなきゃですね(><)
 自分から頑張ったよ〜!て言えるのとても可愛いです💕私も真似したいと思います!- 9月1日
 
 
            御園彰子
うちの夫も似てます😅
ネガティブな話を嫌がるまではいかないですが、聞いてもあんまり反応してくれません😅
なので、とりあえず誰かに話したいと思ったら、レスポンスは期待せずに言うだけ言ってます😂
夫は、女性に愚痴を言うのはみっともないと思ってるらしいです。
意味不明ですが(笑)
男だけの飲み会とかで互いに愚痴り合うのがいいんだそうです(笑)
でも、そもそも誰かに愚痴やネガティブな話をすること自体も苦手みたいですが😅
「相手が聞いても楽しくない話してもねぇ…😅」と言ってました(笑)
ただ、男友達とだと場の雰囲気とか相手が言うのにつられて自分も言っちゃうそうです(笑)
私も褒められたことないです。
結婚式でのドレス姿すら、「綺麗だよ」と一言も言ってくれませんでした😂
行動で愛情表現もしてきませんよ(笑)
照れくさいんだそうです😂
昔、まだ新婚の頃に、飲み会から帰ってきた後に「○○ちゃん、愛してますよ〜」といきなり言われて😅
逆に何か後ろめたいことでもやらかしたのかと思って「急に何?😒」と冷たく聞いたら、「酒の力を借りないとこういうこと言えないから😆」と…😅
「酔っ払って言われても全然嬉しくないんだけど😒」と言ったら、「え〜そうなの?困ったなぁ」とか言われました🤣
新婚の頃はちょっとモヤモヤしましたが、10年経てば慣れました(笑)
- 
                                    はじめてのママリ🔰 なんだかお話を聞いてると、本当に旦那そっくりです😂 
 男同士だと愚痴るというかちょっとネタ?みたいには言えるみたいですが
 女性の前で弱音や愚痴はカッコ悪いみたいです笑
 そして結婚式のドレス姿で「綺麗」とか一言もなく悲しかったのも一緒です!😂
 照れくさいみたいですよね。
 お酒の力を借りて頑張った旦那さん
 なんだか可愛らしいなぁと思ってしまいました☺️💕
 
 10年経てば慣れたとのことで、凄いです笑
 私もそうなれるように頑張りたいと思います☺️- 9月1日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
羨ましい限りです。゚(゚´ω`゚)゚。