
子どもが寝る時間にトラブルがあり、イライラしてしまいました。夫は無関心で、子どもを連れて家を出たいと思っています。明日、家に帰るかホテルに泊まるか悩んでいます。
また子どもにキレまくってしまいました。
9時半までには布団に入り電気を消してますが
なかなか寝てくれず、いつも10時半すぎに寝てます。
今日もいつもと同じ様子でゴロゴロしながらテーブルに貼ってあったシールを自分の腕に貼り遊んでました。
シールがぐちゃぐちゃになるのが嫌だとぐずりだし
ギャン泣き気づけば11時過ぎ。
知らん顔してれば寝るかなと思ってましたが抱っこしてと私を叩いて起こしてきたのでイライラしてしまいお説教。
ママはお腹が大きいから抱っこできないと言うと
パパを起こしてと。自分で起こしなさいと言うとギャン泣き。しつこくママが起こしてと泣き喚き、絶対起きてるはずの旦那は知らん顔。
ムカつきすぎて私が出て行こうとするとギャン泣きで私にしがみつき、じゃぁ、お前が出ていけーと玄関においやってしまいました。
そんな中でも旦那は知らん顔。
もう嫌になって子どもの手をつかみ
ママと一緒に死のう。一緒に行こうと引きずりました。
そこでやっと旦那が起きてきましたが、もう遅い。
旦那に抱っこされて寝たのを確認して家を出ました。
とにかく帰りたくないです。
明日旦那と子どもが家を出てから帰ろうか
ホテル暮らしをしようか迷ってます
- ママリ
コメント

退会ユーザー
お疲れ様です😂
大変でしたね。
寝かしつけ頑張ってらっしゃって凄い✨
私は気が長くないので、10分...長くても30分ねばって寝なかったら、時間の無駄だと思ってしまって💦
眠くなるまでリビングにいようか!と、諦めます😂
だから頑張って子供に付き合う主さんを心から尊敬しますよ。
偉すぎますね🥲✨✨
旦那さんもっと協力してくれても良いのに。
私が叩き起してやりたい。笑
ママリ
ありがとうございます😭😭
全然すごくないんです💦
今は産前休暇中ですが、仕事のときは朝7時過ぎには家を出ないと仕事に間に合わないので、ルーズになると仕事復帰のときが大変なのでなんとか寝かせようとしてますがうまくいきません😭😭
私はもっと寛大になりたいです😭上手く行かなくてイライラしてばかりなので💦
退会ユーザー
いや凄いですよ‼️
寛大すぎます🤣✨
えらいなぁ...✨
お仕事ある日を考えたら時間ズラせないですもんね💦
それは早く寝かせたくなりますよね😭😭
でも今が休暇中で良かったですね💓明日お仕事だったら余計にイライラしてブチ切れちゃいますよね〜💦
今日は娘さんも上手く眠れなかった日なのかな...😌
そんな日もありますよ!
本当に臨月でお腹苦しいし、ただでさえイライラしやすいのに娘さんに付き合える主さん、
本当に素晴らしいと思います😭
お疲れ様ですしか言えませんが、元気出して下さい😂❤️
疲れもたまってたんですよ...!
甘いものでも食べて😭😭
ママリ
全然です💦
私もままりさんみたいに、潔く諦めイライラせずに、子どもと向き合えたらいいんですが😭
結局は私がキツくなるのが嫌で頑張ってるだけなので、子どもの教育にはよくないですよね😭
こんな時間なのに励ましてもらってほんと感謝です😭😭❤️ありがとうございます🙇♀️
甘いもの食べて元気出します😁