※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の子供が暑さで泣いて起きるし、下痢もしている。蹴飛ばし、腹巻き付きパジャマで寝ているが、スリーパーは大丈夫か。


生後八ヶ月の子がいるのですが、

私の住む地区はまだまだ暑くて、
夜エアコンを消すと暑くて子供が泣いて起きてしまいます😓

ですが、今日初めて下痢をしていて😱
多分お腹冷えちゃったんだと思うんですけど…

どれだけ布団かけても蹴っ飛ばしちゃいますし
どうしたらいいと思いますか?😖

一応腹巻きが付いてるパジャマ着て寝てます!

スリーパーとか着せたら大丈夫ですかね?🥲

コメント

もも

私は西松屋で冷感接触?のスリーパーを買って着せてます☺️
夏仕様でツルツルしててひんやりしてます😊

けー

薄手のガーゼスリーパーとか良いかもですね!
うちの子はお腹弱いので普通のパジャマの上から腹巻きしてます。
腹巻きパジャマの下肌着着てるならボディ肌着にしてもいいかもですね!

ゆい

私の住んでいる地域も未だに夜暑いので、冷房つけっぱなしで寝ています💦
おやすみモードみたいな就寝の際に使えそうなモードがあるなら、それに頼るのも手段のひとつかなと思います🤔
そのようなモードがついていないエアコンを使ってた頃は、扇風機で冷房の風を循環させつつ、夜中に1度切れて2、3時間後の朝方にまたつくようにエアコンのタイマーを設定して寝てました!

うちの子も腹巻付きパジャマ着て掛け布団をけっとばして寝るので、やっぱり夏用のスリーパーを着せて寝かせたりもしてましたよ!
あとは枕元に飲み物を置いて、夜中に起きたら飲ませたりしています🍵

参考にならなかったら申し訳ないです🙇‍♂️