※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

明日の慣らし保育は9:00〜11:00のみでお昼寝はなし。お昼寝セットは後日持参可能ですか?オムツや着替えは2時間分だけ持っていけば大丈夫でしょうか?

明日から、息子の慣らし保育が始まるのですが
9:00〜11:00の登園で、お昼寝はしません。
その場合、お昼寝セットはまた後日
持っていく形でもいいのでしょうか?

また、オムツや着替えも
2時間の間で使用する分だけでいいでしょうか?

コメント

ゆう

園からもらった入園準備の書類でオムツは1袋、着替えは2〜3セットを園に置いておくと記載があったので、そのまま持って行きました。

お昼寝布団は初日は持っていかず、お昼寝をするタイミングで持って行きました。

どのくらいの枚数を園に置いておくと言われていないなら、とりあえず2時間で使用する分持っていって、確認するのが良いと思います。

🧸。*°

うちもいま慣らしです!
全部持ってくべきです!
お昼寝なくても寝てしまって使うことがありますよ✧︎
着替えなどもいらなければその日の帰りには伝えてくれるので初日は全て持ってくべきです´`*

なの

初日に布団はいらないと思います😊
1歳クラスですよね?
2日目以降いつ頃持ってきたらいいか聞くといいですよ👍
それ以外のオムツや着替えはロッカーに置いてくればいいのでフルセットで持っていった方があとが楽ですよ😊