※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リロmama
妊娠・出産

体重管理が難しいです。妊娠前から9㌔増加しています。皆さんの体重管理方法を教えてください。

体重管理が難しいです( T_T )
何かいい方法はないでしょうか?
検診に行く度に、怒られてます!!
妊婦前から言うと9㌔増えです!…
皆さんの体重管理方法
教えて下さい♡

コメント

てんこ

朝昼好きなもの食べて、夜は炭水化物ぬいてます!
お菓子もアイスも昼に普通に食べてます(笑)
夜ご飯は早い時間に終わらせるようにしてます∩^ω^∩
30wで4〜5キロキープ中です☺️
調子に乗ってこれからドンと増えそうですが…_| ̄|○

  • リロmama

    リロmama

    私も夜は炭水化物抜いてるんですケドねぇ~( T_T )
    キープ出来てるの凄いです!!
    やっぱりアイスは食べたいですよねぇ♡検診いく前に食べたら尿検査ひっかかりました😅www

    • 9月28日
  • てんこ

    てんこ

    あとは夜ご飯のおかずは大皿にしてます!サラダを先に食べて、おかず食べよ!ってなると半分以上減ってるので(笑)おかずも食べ過ぎないです(*^^*)
    アイスなしの生活は考えられませんよね〜😂
    最近食べ過ぎて次の検診ひっかからないか不安です(°_°)笑

    • 9月28日
  • リロmama

    リロmama

    サラダいっぱい食べてごまかし作戦
    頑張ります☆
    検診前のアイスは気を付けて💕
    油断したらすぐ糖がでます!!笑
    お互い頑張って元気な赤ちゃん
    生みましょう♡

    • 9月28日
akari

私の友達は15㌔増えたけど元気に産んでましたよ!
私も10㌔太りました!目安は10㌔っていいますよね🤔
病院によってうるさいところと、うるさくないところあります・・・
そのくらいなら問題ないと思いますが、逆に気にしすぎてストレスにならないようにしてください!

  • リロmama

    リロmama

    私の病院、うるさい所です(*_*)笑
    やっぱり10キロは軽く
    増えますよねッッ!!笑

    • 9月28日
のんのん

体重管理難しいですよね…
アドバイスにはならないですが…
私は普段通り過ごしてました!

私は妊娠して18キロぐらい増えました(>_<)!
けどビッグベビーが生まれたのと
胎盤がかなり大きく重さをはかったら
みんなより倍重かったらしく…
産後はすぐに18キロ痩せました!

増えすぎっと言われたから
食事制限をするよりは
しっかり食べて出産に向けて
体力作りしたほうがいいのかなっと思います!

  • リロmama

    リロmama

    ホントに悩むこの体重管理です!!
    難しいです( T_T )
    産後すぐに18㌔戻るって
    すごくないですか!?
    増えるのはいいけど戻るかが、
    心配です(;_;)笑
    もともとガタイいい方なんで…笑

    • 9月28日
  • のんのん

    のんのん

    すごいですよね(>_<)
    あとは出血の量も多く貧血で
    産まれてから1日目は動くことできなかったんですが
    2日目に体重をはかったら11キロ痩せてました(>_<)

    けど妊娠中は18キロも増えたのでかなり怒られました…
    あとはおばちゃんにこれ脂肪なんじゃないの?とかも言われたりしてすごく嫌な気持ちになりました…

    • 9月28日
  • リロmama

    リロmama

    2日目11㌔ですかぁ!?
    私の周り結構皆戻らないと悩んでる人
    多いです!!笑
    後1ヶ月何とか頑張って乗り越えたいと思いますッッ!!笑

    • 9月28日
りりまま

はじめまして!
体重管理わたしもすごく気にして、逆にそれがストレスな時期ありました( ; - ; )今考えたら安産目的というよりも怒られないために体重管理してた気がします。。

わたしは19時前に夕食を終わらせ、夕食も炭水化物は抜いていました。その分朝昼はしっかり食べてました💓あとはお散歩ですね、、めちゃめちゃ歩いてました(´>_<`)それでも結局+13㌔だったんですけど(笑)

  • リロmama

    リロmama

    ホント気にし出したらキリないですよねぇ~!!
    産休入ってから動かないから
    散歩に行くんですけど仕事とは
    違うからなかなか
    痩せないです!!(*_*)笑
    もっと歩く距離増やそうかなぁ!?笑

    • 9月28日
詩音ママ

私は22キロ増えました…あの時の私に伝えたい 太りすぎたせいで微弱陣痛に4日苦しむ事になるぞと 野菜だけ食べて ひたすら歩いて 床を雑巾がけ 階段のぼりおりキチンとやればよかったです(T ^ T)

後少しでベビちゃんに会えますね*\(^o^)/*9キロ私からしたらよく9キロに抑えられたなぁと思ってしまいました^^;答えになって無くてすみません^^;

  • リロmama

    リロmama

    返信ありがとうございます(*^^*)
    微弱陣痛4日ですか!?
    頑張って野菜中心で頑張ります☆

    もう少しで会えるけど
    不安と恐怖がいっぱいです(*_*)笑

    • 9月28日
初ママ💓

私は体重管理諦めました!笑
現在10㎏増です。
うちの病院は先生は体重については軽く「気を付けてね~」って感じで、助産師指導の時に結構キツく言われて2日凹みました😢
でも2日たったら「もういいや!好きなもの食べよ!」って開き直って食べました😏
ストレスになるのが苦だったので💨
でも今は風邪ひいてしまい、お蔭様って訳ではないですが、うどんばかり食べてたので増えてません😃

もう開き直りましょう!笑

ごめんなさい。回答にならなくて💦

  • リロmama

    リロmama

    もうすぐですねっ♡
    風邪ひいてるって大丈夫ですかぁ?
    それこそもう少しまから
    美味しいもん食べて体力付けとかなくちゃ💕
    うどんぢゃ元気出ないですよッッ💝
    楽しみですねぇ-♪♪

    • 9月28日
  • 初ママ💓

    初ママ💓

    もうすぐでソワソワドキドキです😍
    鼻風邪なのでまだ体は元気な方ですが、陣痛中に鼻が辛かったら最悪だな~って😱💦笑
    まぁ、それも思い出か!と開き直ってます😁

    • 9月28日
  • リロmama

    リロmama

    鼻風邪早く治ります様に😘
    頑張って下さいね🎶
    元気な赤ちゃん産まれるの
    願ってます😉✌

    • 9月28日
Mmama☆

同じ週数で私も妊娠前からプラス9キロです!!
初期から順調にほぼ1キロずつ増えてます💦
中期は驚くほど体重増えなかったのに9ヶ月に入った頃からまた増え始めました😣
私は夜炭水化物を減らすくらいしかしてません(;_;)
残りでどれだけ太るか不安です。。
お互いがんばりましょう☻

  • リロmama

    リロmama

    同じ週数って事は産まれるのも
    同じ位かなぁ?♡
    私も初期は順調に増えてたのに
    後期に入ってから急上昇です💦www
    ホントに怖いぐらい一瞬で太るから
    油断禁物ですねッッ😂
    ホントお互い頑張りましょ💕

    • 9月28日
  • Mmama☆

    Mmama☆

    11月1日が予定日です*\(^o^)/*
    後期になって甘いものが食べたすぎて誘惑に負けてます💦
    もうあと一ヶ月ちょっとやしいっかーって開き直ったりしてます😣
    元気な子が産まれればいいかなと🐥

    • 9月28日
akipan

予定日近いのと同じく体重管理に必死なので思わずコメントさせて頂きました!
私も11月6日予定日なので近いですね!(*´ч ` *)
そして私も9㌔増えてヤバイヤバイと焦ってます😂
でも朝昼しっかり夜はサラダ、間食はなるべくフルーツにして7時以降は何も食べずにしてなんとかキープです💦それでも増える時は増えるのですが(( ´∵`)
次の検診で私も言われないようにあと少しだけ一緒にがんばりましょう!
私も今日は液まで歩いたりしてみようと思います!(*´ч ` *)