お仕事 保育園の申し込みが内示後になりそうで悩んでいます。準備方法がわからず、育休延長も視野に入れています。 保育園についてです。基本的な質問で申し訳ありません。 来年5月まで育休中です。そろそろ保活を、、、と、思っていますが、旦那が転勤族でそろそろ異動のタイミングです💦 内示が出るのが保育園の一時申し込み(?)の後になってしまいそうで、こういう場合保育園の申し込みをどうしたら良いのか悩んでいます。 入れなかったら育休延長でも仕方ないかなとは思っていますが、今から何をどうやって準備したら良いかわからず、、、😭 最終更新:2021年9月1日 お気に入り 旦那 保育園 保活 転勤族 育休延長 ママリ(1歳11ヶ月, 4歳4ヶ月) コメント 退会ユーザー 1次の後に2次の申込みはないですかね?👀 これは地域によって異なりますが💦 2次がなければ、随時で空きを見て申請になりますね😅 8月31日 ママリ ありがとうございます! 2次の申し込みがあるんですね!! 全く無知でした。。💦ありがとうございます! 9月1日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ありがとうございます!
2次の申し込みがあるんですね!!
全く無知でした。。💦ありがとうございます!