※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろちゃん
子育て・グッズ

授乳中に上の子が暇そうにしている時、どう対応すればいいですか?

授乳中って上の子暇そうにしてませんか?😂
私の背中に登ってきたり手を引っ張って遊ぼうってしてきて、ミルクの時はまだいいんですがおっぱいあげてる時は「ちょっと待ってね〜💦」とつい言ってしまいます😭
こういう時どうされてますか?

コメント

じゃむ

下の子はそんな感じで生後3週間で完ミにしました🥲
おっぱいなんてあげてる暇なかったです。。。

  • じゃむ

    じゃむ


    上の子が暇そうというか、おっぱいあげてたら『抱っこ!』とか言ってきて、嫉妬がすごかった感じですが。

    • 8月31日
  • めろちゃん

    めろちゃん

    そうなんですね💦
    正直わたしももう完ミにしたいなと思い始めてます😭
    わかります…今はできないよ〜と言っても聞く耳持たずで😔

    • 8月31日
はこ

「おっぱいあげてるから待ってね」って普通に言ってました😅
絵本とかをスタンバイして読みながら授乳したり、パズルやプラレールなどをやってもらい「すごい上手にできてる〜」と声掛けてました🥺

  • めろちゃん

    めろちゃん

    素直にまっててくれてましたか?😭
    なるほど…!!近くに絵本とか置いておくのいいですね!!プラレールもある部屋で授乳したら遊んでてくれそうな気がします😊

    • 8月31日
  • はこ

    はこ

    うちも1歳10ヶ月差です😆

    待っててくれるときもあれば、ダメな時もありました😅
    泣かれてもそのままあげ続けてましたね😂
    でも、終わったら「ありがとう〜○○ちゃんもお腹いっぱいになって嬉しい嬉しいって言ってるよ〜」って私も下の子も嬉しいって事を伝えてたら、今は下の子が泣くと「ママ、○○ちゃんおぱい?」と催促されます😂
    最初は2人目はまだ早かったのかな…寂しい思いさせちゃってるなって落ち込む事もありましたが、徐々に赤ちゃんに慣れたり、下の子が反応したりするようになると「○○ちゃんかあいいね〜💓」と仲良くしてくれてます🥺

    • 9月1日
ちゃちゃ

暇なのか、かまって欲しいのか、上の子が私にめっちゃ乗っかかってきます💧
鬱陶しさMAXなので、上の子には申し訳ないけどテレビ見せて、下の子と別室に行って授乳してます😭

  • めろちゃん

    めろちゃん

    わかります!!!すっごいわかります😭😭😭😭
    まさに今の私です(笑)
    邪魔してくるのほんとに鬱陶しいですよね😂💦
    別室に行っても付いてきたりしませんか?😭

    • 8月31日
  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    寂しい思いさせてるって分かってても、こちとら赤ちゃんにお乳やらなあかんから必死ですもんね💦
    別室と言っても、リビングに繋がってる和室のとこの入口にベビーゲートをしており、上の子は和室に来られないようにしてます!👍

    • 9月1日
( ͡° ͜ʖ ͡°)

おっぱいあげてる時は
絶対近くに来るのでたまにYouTube見せたりおもちゃで遊んでたり、一緒に遊んだりとかですかね🤔
ぎゅーしながらおっぱいあげるからちょっと待っててね!って言ってからしたりしてます🥺

  • めろちゃん

    めろちゃん

    やっぱり近くにおもちゃとかあった方がいいですね😭
    私もYouTubeやDVD見ててもらうことにします😂
    抱きしめてからするのめちゃくちゃいいですね✨

    • 8月31日