
結婚5年目で、子どもが生まれてから夫との会話が減り、つまらなく感じています。生活が想像と違って悩んでいます。
結婚して5年。
子どもがいない時はそれなりに、旦那も笑わせてくれたり面白い話をしてくれたり…
娘産まれて生活ががらりと変わり、毎日娘の面白かった話など娘が寝た後に話していました。
娘ももうすぐ3歳。わたしも妊娠5ヶ月。
だんだんというか、こちらが話を振らない限り向こうから話してくることはありません。
なんだかこのまま一生いくのかなぁと…
つまらんなぁと横にいる旦那を見て思ってしまいます。向こうもそうだと思いますが…笑
想像していた生活と全然違う😭😵💫
- (^^)
コメント

退会ユーザー
わかります〜😂😓
付き合ってる時、まだ子供が産まれる前は何してても楽しいし隣にいるだけで楽しかったのに子供が産まれてからはほんと変わりました😩
こっちが話しかけても反応適当だし求めてる反応じゃないことばっかりで、、
クソつまんねーw一緒にいて楽しくねーって心の中で言ってます笑笑
もはや声に出てる時あると思います😂

ちゃちゃ
うちもまだ結婚して3年ですが、熟年夫婦感あります💦
会話もほとんどなく…
こちらが振っても、テレビや携帯に集中しすぎて聞いてなくて…寂しいし悲しいです。
ホントに、このまま一生これが続くのかぁ…はぁ…って感じます。
-
(^^)
コメントありがとうございます😊
本当なんかもう?って感じですよね。。。
こちらも子育てて自分の身なりも全然になったのもあるだろうし毎日疲れてる感じが出てるのだとは思うのですが、本当この先一生これなのか?と思うと😭- 8月31日
(^^)
コメントありがとうございます!
同じ方がいて嬉しいです。
わたしも声、態度に出ています。
うざいなぁ…なんだこいつ?と😵💫
なんかテレビ見て今横で笑ってるんですけど、はぁ?と思ってしまいます。
思えば思うほど無理になってくる…笑
退会ユーザー
あーわかります。。何気ない行動には?って思いますよね😂笑
私なんてご飯食べ終わって私はキッチン片付けてたり子供たち遊んでる中旦那がアイス食べてる姿見て
何アイス食べてんの?って思っちゃいましたwww
睨んだのわかったらしくてなんで睨んだの?っていわれました😂
(^^)
なんか一度無理だなぁと思うと全ての行動にイライラして😂😂😂
柿の種食べる音と匂いにイライラするので、布団へ行こうと思います💦
退会ユーザー
ちょっとした動きにもイライラしますよね😂😂
呑気に食ってんなよ!ってなりますよね〜笑笑